NVIDIA Display Driverのアップデート dynabook Qosmio T780/WTTA、G65/97L、G65W/90LW、G65W/90MW、GXW/70LW、GXW/70MW シリーズ
更新モジュールの情報
更新日: |
2014.3.13 |
対応機種:
|
|
対象OS: |
Windows(R)7 |
カテゴリ: |
ソフトウェア |
バージョン: |
9.18.13.2765 |
ファイルサイズ: |
TC50167200A.exe(約178MB)、TC50166900A.exe(約234MB) |
内容
主な内容は次の通りです。
Ver.9.18.13.2765(Windows(R)7) (2014.3.13)
- NVIDIAのグラフィックスコントローラーを搭載した一部の機種の脆弱性を対策しました。
ダウンロードソフトウェア
ソフトウェアのダウンロードと展開
- 下記にあるソフトウェア(ファイル)をクリックします。
対応機種以外にはご使用になれませんのでくれぐれもご注意ください。
- 使用許諾契約の画面をご確認いただき、[同意する]をクリックします。
- ソフトウェアをハードディスクの任意の場所に保存します。(例:デスクトップの上)
以降の「アップデート手順」では、モジュールを「デスクトップ」に保存したとして説明いたします。
- モジュール:
- (32ビット)TC50167200A.exe (約178MB)
- モジュール:
- (64ビット)TC50166900A.exe (約234MB)
注意事項
- 必ずACアダプタとACケーブルを接続してください。
- 実行中のすべてのアプリケーションを終了させてから行ってください。
- 不要な周辺機器は取りはずした状態で行ってください。
- アップデートは管理者権限のユーザでログオンして行ってください。
- アップデート実行中にプログラムを強制終了しないでください。
- アップデート作業終了後、ダウンロードしたファイルならびに作成したフォルダは削除しても問題ありません。
この情報は予告なく変更されることがあります。ご了承ください。
アップデート手順
アップデート
- デスクトップに保存したモジュールをダブルクリックして実行します。
※拡張子(.exe)は、ご使用の環境により表示されない場合がございます。
- 「TOSHIBA Archive Extractor」画面が表示されますので、[開始]ボタンをクリックします。
- 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されましたら、[はい(Y)]ボタンをクリックします。
- [NVIDIA ソフトウェア使用許諾契約書]画面が表示されますので、[同意/続行(A)]ボタンをクリックします。
- インストールオプションが表示されますので[高速(推奨)(E)]を選択して、[次へ(N)]ボタンをクリックします。
- インストールが始まります。
- 「インストールが完了しました」画面が表示されますので[閉じる(C)]ボタンをクリックします。
- この後Windowsを再起動してください。
以上でアップデート作業は終了です。
バージョンの確認方法
- デバイスマネージャーを開きます。デバイスマネージャーの開き方は下記FAQを参考にしてください。
■情報番号:009944 「デバイスマネージャー」パソコンにインストールされているデバイスドライバーを確認する方法<Windows(R)7>
- ディスプレイアダプターをダブルクリックします。
- 「NVIDIA」で始まる名前をダブルクリックしてプロパティを開きます。
- ドライバータブをクリックします。
- バージョンが9.18.13.2765である事を確認します。
- 表示されているすべての画面を閉じてください。
以上で作業は完了です。