更新日: | 2010.10.06 |
---|---|
対応機種: | |
対象OS: | Windows Vista(R) |
カテゴリ: | アプリケーション |
バージョン: | 1.0.5 |
ファイルサイズ: | 約35.1MB |
※「ひかりTV」のよくある質問は、こちら をご確認ください。
この情報は予告なく変更されることがあります。ご了承ください。
「TOSHIBA Net Movie Player」をご利用になるために、お使いのパソコンのBIOSやドライバをアップデートする必要があります。BIOSについての詳細は、お使いのパソコンの説明書を参照してください。
お使いのパソコンのBIOSやドライバをアップデートする方法は下記の2通りあります。
「東芝サービスステーション」とは、お使いのパソコンに必要なBIOSやドライバ、アプリケーションを最新の状態にするためのソフトウェアです。下記の手順から実行できます。
※このメニューが用意されていない場合には、「必要なBIOSやドライバを個別にダウンロード」手順に従ってアップデートを行ってください。
お使いのパソコンによって、アップデートするモジュールが異なります。下記、表をご確認のうえ、適切なBIOSやドライバをアップデートしてください。すでに最新の状態にアップデートしている場合は、アップデートは必要ありません。
※(-)項目は、アップデート不要です。
対象機種 | BIOS | ディスプレイ ドライバ |
サウンド ドライバ |
LAN ドライバ |
---|---|---|---|---|
2008年秋冬モデル | ||||
dynabook CX/47G(PACX47GLR) dynabook CX/48G(PACX48GLR) dynabook Satellite CXW/47GW(PACW47GLR10W) dynabook Satellite CXW/47GW(PACW47GLN10W) dynabook Satellite CXW/47GW(PACW47GLR11W) dynabook Satellite CXW/47GW(PACW47GLN11W) |
- | Intel ディスプレイ ドライバ (7.15.10.1670) |
Conexant サウンドドライバ (4.83.1.0) |
- |
dynabook Qosmio F50/86G(PQF5086GLR) |
BIOS (2.10) |
Intel ディスプレイ ドライバ (7.15.10.1670) |
Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook Qosmio F50/88G(PQF5088GLR) dynabook Qosmio F50W/85GW(PQF50W85GLN10W) dynabook Qosmio F50W/85GW(PQF50W85GLR10W) dynabook Qosmio F50W/85GW(PQF50W85GLN11W) dynabook Qosmio F50W/85GW(PQF50W85GLR11W) dynabook Qosmio F50W/85GW(PQF50W85GLN20W) dynabook Qosmio F50W/85GW(PQF50W85GLR20W) dynabook Qosmio F50W/85GW(PQF50W85GLN21W) dynabook Qosmio F50W/85GW(PQF50W85GLR21W) dynabook Qosmio FX/77G(PAFX77GLR) dynabook Qosmio FXW/75GW(PAFW75GLN20W) dynabook Qosmio FXW/75GW(PAFW75GLN21W) dynabook Qosmio FXW/75GW(PAFW75GLN10W) dynabook Qosmio FXW/75GW(PAFW75GLR10W) dynabook Qosmio FXW/75GW(PAFW75GLN11W) dynabook Qosmio FXW/75GW(PAFW75GLR11W) dynabook Qosmio FXW/75GW(PAFW75GLR30W) dynabook Qosmio FXW/75GW(PAFW75GLN30W) dynabook Qosmio FXW/75GW(PAFW75GLR31W) dynabook Qosmio FXW/75GW(PAFW75GLN31W) |
BIOS (2.10) |
NVIDIA ディスプレイ ドライバ (7.15.11.7678) |
Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook Qosmio G50/97G(PQG5097GLR) dynabook Qosmio G50/98G(PQG5098GLR) dynabook Qosmio GX/79G(PAGX79GLR) dynabook Qosmio GXW/76GW(PAGW76GLR10W) dynabook Qosmio GXW/76GW(PAGW76GLN10W) dynabook Qosmio GXW/76GW(PAGW76GLR11W) dynabook Qosmio GXW/76GW(PAGW76GLN11W) |
BIOS (2.10) |
NVIDIA ディスプレイ ドライバ (7.15.11.7927) |
Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook Qosmio G50W/95GW(PQG50W95GLR10W) dynabook Qosmio G50W/95GW(PQG50W95GLN10W) dynabook Qosmio G50W/95GW(PQG50W95GLR11W) dynabook Qosmio G50W/95GW(PQG50W95GLN11W) dynabook Qosmio G50W/95GW(PQG50W95GLR20W) dynabook Qosmio G50W/95GW(PQG50W95GLN20W) dynabook Qosmio G50W/95GW(PQG50W95GLR21W) dynabook Qosmio G50W/95GW(PQG50W95GLN21W) |
- | NVIDIA ディスプレイ ドライバ (7.15.11.7927) |
Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
2009年春モデル | ||||
dynabook Qosmio F50/85H(PQF5085HLR) dynabook Qosmio F50/86H(PQF5086HLR) dynabook Qosmio F50W/85HW(PQF50W85HLN10W) dynabook Qosmio F50W/85HW(PQF50W85HLR10W) dynabook Qosmio F50W/85HW(PQF50W85HLN11W) dynabook Qosmio F50W/85HW(PQF50W85HLR11W) |
BIOS (2.10) |
Intel ディスプレイ ドライバ (7.15.10.1670) |
Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook Qosmio FX/G7H(PAFXG7HLR) dynabook Qosmio FXW/G7HW(PAFWG7HLN10W) dynabook Qosmio FXW/G7HW(PAFWG7HLR10W) dynabook Qosmio FXW/G7HW(PAFWG7HLN11W) dynabook Qosmio FXW/G7HW(PAFWG7HLR11W) |
BIOS (2.10) |
- | Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook Qosmio G50/96H(PQG5096HLR) | - | Intel ディスプレイ ドライバ (7.15.10.1670) |
Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook Qosmio G50/97H(PQG5097HLR) dynabook Qosmio G50/98H(PQG5098HLR) dynabook Qosmio G50W/95HW(PQG50W95HLN10W) dynabook Qosmio G50W/95HW(PQG50W95HLR10W) dynabook Qosmio G50W/95HW(PQG50W95HLN11W) dynabook Qosmio G50W/95HW(PQG50W95HLR11W) dynabook Qosmio GX/G8H(PAGXG8HLR) dynabook Qosmio GXW/G8HW(PAGWG8HLN10W) dynabook Qosmio GXW/G8HW(PAGWG8HLR10W) dynabook Qosmio GXW/G8HW(PAGWG8HLN11W) dynabook Qosmio GXW/G8HW(PAGWG8HLR11W) |
- | NVIDIA ディスプレイ ドライバ (7.15.11.7927) |
Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook TX/65H(PATX65HLP) dynabook TX/65HBI(PATX65HLRBI) dynabook TX/65HBLBI(PATX65HLRBLBI) dynabook TX/65HBLK(PATX65HLNBLK) dynabook TX/65HBLS(PATX65HLPBLS) dynabook TX/65HK(PATX65HLNK) dynabook TX/65HPKBI(PATX65HLRPKBI) dynabook TX/65HS(PATX65HLPS) dynabook TX/66H(PATX66HLP) dynabook TX/66HBL(PATX66HLPBL) dynabook TX/66HBLJ(PATX66HLPBLJ) dynabook TX/66HJ(PATX66HLPJ) dynabook TX/66HPK(PATX66HLPPK) dynabook TX/66HPKJ(PATX66HLPPKJ) dynabook TX/66HS(PATX66HLPS3) dynabook TX/67H(PATX67HLR) dynabook TX/67HBI(PATX67HLRBI) dynabook TX/67HBLBI(PATX67HLRBLBI) dynabook TX/67HBLK(PATX67HLPBLK) dynabook TX/67HK(PATX67HLRK) dynabook TX/67HKS(PATX67HLRKS) dynabook TX/67HPKK(PATX67HLPPKK) dynabook TX/67HWG(PATX67HLRWG) dynabook TX/67HWHK(PATX67HLPWHK) dynabook TX/68H(PATX68HLP) |
- | Intel ディスプレイ ドライバ (7.15.10.1670) |
Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook CX/47H(PACX47HLR) dynabook CX/47HBI(PACX47HLRBI) dynabook CX/48H(PACX48HLR) dynabook CXW/47HW(PACW47HLR10W) dynabook CXW/47HW(PACW47HLN10W) dynabook CXW/47HW(PACW47HLR11W) dynabook CXW/47HW(PACW47HLN11W) |
- | Intel ディスプレイ ドライバ (7.15.10.1670) |
Conexant サウンドドライバ (4.83.1.0) |
- |
2009年夏モデル | ||||
dynabook Qosmio G50/95J(PQG5095JLR) dynabook Qosmio G50/96J(PQG5096JLR) |
- | Intel ディスプレイ ドライバ (7.15.10.1670) |
Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook Qosmio G50/98J(PQG5098JLR) dynabook Qosmio GX/G8J(PAGXG8JLR) |
- | - | Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook Qosmio F50/86J(PQF5086JLR) | BIOS (2.10) |
Intel ディスプレイ ドライバ (7.15.10.1670) |
Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook Qosmio FX/G7J(PAFXG7JLR) | BIOS (2.10) |
- | Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook CX/47J(PACX47JLR) |
- | Intel ディスプレイ ドライバ (7.15.10.1670) |
- | - |
dynabook TX/65J(PATX65JLP) dynabook TX/65JB(PATX65JLRB) dynabook TX/65JBI(PATX65JLRBI) dynabook TX/65JBLBI(PATX65JLRBLBI) dynabook TX/65JBLYD(PATX65JLPBLYD) dynabook TX/65JKS(PATX65JLRKS) dynabook TX/65JPKBI(PATX65JLRPKBI) dynabook TX/65JYD(PATX65JLPYD) dynabook TX/66J(PATX66JLP) dynabook TX/66JBL(PATX66JLPBL) dynabook TX/66JBLJ(PATX66JLPBLJ) dynabook TX/66JBLK(PATX66JLPBLK) dynabook TX/66JBLS(PATX66JLPBLS3) dynabook TX/66JBLYD(PATX66JLPBLYD) dynabook TX/66JJ(PATX66JLPJ) dynabook TX/66JK(PATX66JLRK) dynabook TX/66JPK(PATX66JLPPK) dynabook TX/66JPKJ(PATX66JLPPKJ) dynabook TX/66JPKK(PATX66JLPPKK) dynabook TX/66JPKS(PATX66JLPPKS3) dynabook TX/66JPKYD(PATX66JLPPKYD) dynabook TX/66JS(PATX66JLPS3) dynabook TX/66JWHK(PATX66JLPWHK) dynabook TX/66JYD(PATX66JLPYD) dynabook TX/68J(PATX68JLR) |
- | Intel ディスプレイ ドライバ (7.15.10.1670) |
Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
LAN ドライバ (6.222.0504.2009) |
dynabook TX/65J2B(PATX65J2LRB) dynabook TX/65J2BI(PATX65J2LRBI) dynabook TX/65J2BLBI(PATX65J2LRBLBI) dynabook TX/65J2BLYD(PATX65J2LPBLYD) dynabook TX/65J2KS(PATX65J2LRKS) dynabook TX/65J2PKBI(PATX65J2LRPKBI) dynabook TX/65J2YD(PATX65J2LPYD) dynabook TX/66J2(PATX66J2LP) dynabook TX/66J2BL(PATX66J2LPBL) dynabook TX/66J2BLK(PATX66J2LPBLK) dynabook TX/66J2BLS(PATX66J2LPBS3) dynabook TX/66J2K(PATX66J2LRK) dynabook TX/66J2PK(PATX66J2LPPK) dynabook TX/66J2PKK(PATX66J2LPPKK) dynabook TX/66J2PKS(PATX66J2LPPS3) dynabook TX/66J2S(PATX66J2LPS3) dynabook TX/66J2WHK(PATX66J2LPWHK) dynabook TX/67J2(PATX67J2LR) dynabook TX/67J2BLYD(PATX67J2LRBLYD) dynabook TX/67J2PKYD(PATX67J2LRPKYD) dynabook TX/67J2YD(PATX67J2LRYD) |
- | - | Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
- |
dynabook TV/68J2(PATV68J2LP) | - | - | Realtek サウンドドライバ (6.0.1.5845) |
- |
dynabook Satellite AXW/60J2W(PAAW60J2LN10W) dynabook Satellite AXW/60J2W(PAAW60J2LP10W) dynabook Satellite AXW/60J2W(PAAW60J2LN11W) dynabook Satellite AXW/60J2W(PAAW60J2LP11W) |
- | - | - | - |
■補足:
※ ひかりTVの映像を、HDMIを使用して高解像度の液晶TVや液晶モニタに接続した場合、映像のコマ落ちが発生するなど、映像がスムーズに表示されない場合があります。この場合は、TVへの出力解像度を下げてお使いください。
※旧バージョンの「TOSHIBA Net Movie Player」がインストールされている場合はアップデートの手順をご確認ください。
お使いのファイアウォールソフトウェアが「ウィルスバスター」の場合、アップデートやウィルス/スパイウェア検索を行っている最中に「TOSHIBA Net Movie Player」のインストール操作を行うと、「ウィルスバスターの設定に失敗しました。」とメッセージが表示されることがあります。
インストール後に正常に動作しない場合は、「TOSHIBA Net Movie Player」をいったんアンインストールした後、再度インストールしてください。
●「TOSHIBA Net Movie Player」の再インストール手順
「TOSHIBA Net Movie Player」の再インストールは、「アプリケーションの再インストール」で行います。
「ネットワーク設定」ツールでは、「TOSHIBA Net Movie Player」をネットワークに接続する設定や接続確認、設定の初期化を行うことができます。
「TOSHIBA Net Movie Player」の初期設定後、接続するネットワークを変更するなど、再設定を行う際には、「ネットワーク設定」ツールを起動してください。
「ネットワーク設定」ツールは、[スタート]ボタン→[すべてのプログラム]→[TOSHIBA Net Movie Player]→[ネットワーク設定ツール]をクリックして起動します。
[DNS 設定]タブ
接続ネットワークを選択し、[設定]をクリックします。接続先ネットワークが設定されるとともに、必要なDNSを行います。
※設定した内容を削除する場合は、[設定削除]をクリックします。
[設定確認]タブ
[接続テスト]をクリックすると、設定した接続先ネットワークとの接続確認を行い、結果が画面に表示されます。「TOSHIBA Net Movie Player」を起動し、初期設定するために必要なサーバとの接続が確認されると、「接続確認成功」と表示されます。
※本接続確認は一部のサーバとの接続だけを確認します。すべてのサーバとの接続を確認するわけではありません。
ウィルス対策ソフトをインストールしている場合は、「ネットワーク設定」ツールを起動すると、次のようなウィルス対策ソフトのメッセージが表示されることがあります。
警告の内容を確認し、メッセージの中に次の「ネットワーク設定」ツール(DnsUtility.exe)に対するものがあれば、メッセージ画面で「許可」を設定してください。
もしくは、パーソナルファイアウォールのセキュリティレベルを一時的に「低」に変更してください。
「TOSHIBA Net Movie Player」をはじめて起動するときには、「ひかりTV」サービスを利用するための初期設定を行う必要があります。 初期設定の方法は、「TOSHIBA Net Movie Player」のヘルプを参照してください。
「TOSHIBA Net Movie Player」には、ヘルプが用意されています。操作の詳細は、ヘルプを確認してください。ヘルプを起動するには、次のように操作してください。
※このページの画像はすべてイメージです。