はじめに
「Internet Explorer 7」を使用してWeb上を検索する場合に、検索ボックスや検索ページの検索語句入力欄でキーボードの[ALT]キーを押しながら[カナ/かな]キーを押しても「ローマ字入力」モードから「かな入力」モードに切り替えることができません。
※[カナ/かな]キーは、機種によって[カタカナ ひらがな]と刻印されています。
- 「ローマ字入力」とは?
キーボードに刻印されているアルファベットにしたがいローマ字で日本語を入力する方法のことをいいます。
- 「かな入力」とは?
キーボードに刻印されたかな文字にしたがって日本語を入力する方法のことをいいます。
現象と原因
現象の詳細について説明します。
- ローマ字入力モードの状態で「Internet Explorer 7」の検索ボックス内をクリックし、キーボードの[ALT]キーを押しながら[カナ/かな]キーを押します。
(図1)
- ”Alt+ひらがなキーが押されました。文字入力方法を”かな入力”に変更しようとしています。変更しますか?”メッセージ画面が表示されます。[はい(Y)]ボタンをクリックします。
(図2)
- 検索ボックス内に文字を入力しても「かな入力」モードに切り替わりません。
この現象は、「Internet Explorer 7」の保護モードが有効に設定されていると発生します。保護モードとは、パソコンへ悪意のあるソフトウェアのインストールをより困難にする機能です。この保護モードを有効に設定したままでご使用することをおすすめします。
「ローマ字入力」モードから「かな入力」モードに変更したい場合は、以下の操作を行なってください。