情報番号:012557 【更新日:2011.08.30】
アプリケーション/ドライバの再インストール方法<dynabook B351/22C>
対応機種 | |
---|---|
対象OS | Windows(R)7 |
カテゴリ | Windowsの操作/設定、その他のプレインストールソフト、アプリケーションとドライバー、再インストール |
回答・対処方法
内容と対応
本モデルは、アプリケーション/ドライバを再インストールするためのデータがハードディスク内に収録されています。
以下にその内容を説明します。
【注意】
- 本モデルはハードディスクリカバリーモデルのため、リカバリーDVD-ROM(アプリケーションDVD-ROM)は添付されておりません。
- プレインストールされている「Internet Explorer」でのみ動作保証させていただきます。
- リカバリーメディアは、「TOSHIBA Recovery Media Creator」(リカバリメディア作成ツール)を使用することにより作成できます。「TOSHIBA Recovery Media Creator」の使用方法は、下記のリンク先を参照してください。
[012558:リカバリーメディア作成方法<dynabook B351/22C>]
メニューの起動方法
[スタート]ボタン→[すべてのプログラム]→[アプリケーションの再インストール]の順にクリックすることで起動します。
(図1)
メニューの内容
ドライバ | ・Intel Management Engine Interface ・Intel Display Driver ・Intel Rapid Storage Technology Driver ・Conexant Audio Driver ・Atheros Wireless LAN Driver (Atheros無線LANモデルのみ) ・Realtek Wireless LAN Driver (Realtek無線LANモデルのみ) ・Synaptics Touch Pad Driver (Synapticsタッチパッドモデルのみ) ・Bluetooth Monitor (Bluetoothモデルのみ) ・Atheros LAN Driver ・Realtek Card Reader ・Darfon Mouse Driver(TOSHIBA Tilt Mouse) |
---|---|
Windows関連 | ・Microsoft Office ナビ 2010 |
東芝ユーティリティ | ※「TOSHIBA Value Added Package」は、他のユーティリティよりも先にインストールする必要があります。 ・PlayReady PC Runtime ・Intel Chipset SW Installation Utility ・TOSHIBA Supervisor Password Utility ・TOSHIBA HW Setup Utility ・TOSHIBA Value Added Package ・Sun Java2 Runtime Environment ・TOSHIBA HDD_SSD Alert ・TOSHIBA Service Station ・PCあんしん点検ユーティリティ ・ConfigFree ・TOSHIBA Wireless LAN Indicator ・TOSHIBA Resolution+ Plug-in for Windows Media Player ・TOSHIBA Recovery Media Creator ・TOSHIBA Sync Utility ・無線LANらくらく設定 |
アプリケーション | ・TOSHIBA VIDEO PLAYER ・Corel Digital Studio for TOSHIBA ・TOSHIBA Disc Creator ・TOSHIBA Bulletin Board ・TOSHIBA ReelTime ・TOSHIBA SD-Video PLAYER ・おまかせフォトムービー ・LaLaVoice ・TOSHIBA Speech Synthesis ・ブックプレイスリーダー ・ぱらちゃんV2 ・東芝プレイスガジェット用ライブラリ ・Adobe Reader ・Adobe Flash Player ・東芝プレイスガジェット ・dynabookランチャー用バナー ・DigiBookBrowser ・ebi.BookReader ・FlipViewer ・Yahoo!ツールバー ・いつもNAVI ・i-filter ・パソコンで見るマニュアル ・マカフィー オンラインバックアップ ・PC引越ナビ ・Sempre ・おたすけナビ ・テレビNaviガジェット ・マカフィー サイトアドバイザー プラス ・駅探エクスプレス ・遠隔支援サービス ・動画で解決!操作ガイド ・動画で解決!操作ガイド-コンテンツ- ・動画で学ぶシリーズ ・筆ぐるめ ・Super LoiLoScope ・VirusBuster |
プロバイダ契約ソフト | - |
<補足>
●別途添付されているCD
・Microsoft Office Personal 2010
以上