本体価格はすべてオープン価格*1
タッチ対応 ウルトラブック | プレミアムスリムノートPC | |
![]() | ![]() | |
モデル名 | ||
V834/29KS ■ プレミアムシルバー | V634/28KS ■ プレミアムシルバー | V634/27KS ■ プレミアムシルバー |
OS | ||
Windows 8.1 64ビット ![]() |
||
スペック | ||
CPU | ||
インテル® Core™ i5-4200U プロセッサー 1.60GHz (インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0対応:最大2.60GHz)、2コア/4スレッド、キャッシュメモリ3MB |
||
メモリ | ||
8GB(4GB+4GB) PC3L-12800(DDR3L-1600)メモリ デュアルチャネル対応 0スロット(交換不可) |
||
SSD*2 | ||
128GB SSD ![]() | ||
ディスプレイ | ||
13.3型ワイド WQHD 軽量・高輝度 タッチパネル付き Clear SuperView (2,560×1,440ドット) ![]() |
13.3型ワイド WQHD 軽量・高輝度 Clear SuperView (2,560×1,440ドット) ![]() |
13.3型ワイド HD 軽量・高輝度 Clear SuperView (1,366×768ドット) ![]() |
サウンド | ||
harman/kardon® ステレオスピーカー ![]() |
||
ワイヤレス通信 | ||
無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n、Draft IEEE802.11ac)、Bluetooth® ワイヤレステクノロジー Ver4.0![]() | ||
バッテリー駆動時間*3 | ||
約14.0時間 | 約22.0時間 | |
質量 | ||
約1.35kg*4 | 約1.12kg*4 | |
標準消費電力*5 | ||
約7W | 約10W | 約5W |
省エネ法に基づくエネルギー消費効率*6 | ||
N区分0.026(AAA)![]() |
N区分0.017(AAA)![]() | |
アプリケーション | ||
Microsoft Office Home and Business 2013 Adobe® Photoshop® Elements 11 | ||
おすすめポイント | ||
世界最長駆動*8 |
||
大画面テレビへ4K出力できる*7 ![]() | ||
耐指紋コーティング採用 | ||
圧倒的な高精細 |
||
持ち運びに便利! | ||
暗い場所でも入力が快適 |
*1 オープン価格の製品は本体希望小売価格を定めておりません。
*2 SSDの容量は1GBを10億バイトで算出しています。
*3 JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver1.0)による値〈標準バッテリーパック装着時〉。実際の駆動時間は使用環境および設定などにより異なります。
*4 本体(バッテリーパック内蔵)のみ。主な付属品は含みません。
*5 OS起動後、アイドル状態、ディスプレイ輝度最大、バッテリー充電なし、周辺機器接続なしでの消費電力です。
*6 エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により、測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能(単位:ギガ演算)で除したものです。2011年度基準で表示しております。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。
*7 4K対応テレビに、ハイスピードHDMIケーブルを使用して接続することで、4K出力が可能です。
*8 13.3型ワイド液晶搭載機で一般に市販されているコンシューマー向けノートPCとして。2013年11月18日現在、東芝調べ。
本カタログ掲載の製品の価格には、配送費、設置調整費などは含まれておりません。
Intel、インテル、Intelロゴ、Intel Inside、Intel Insideロゴ、Centrino、Centrinoロゴ、Celeron、Celeron Inside、Intel Core、Core Inside、Intel SpeedStep、Atom、Atomロゴ、Ultrabook、Ultrabookロゴは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。
アイコンをクリックすると別ウィンドウが開きます。外部サイトが表示される場合があります。