  | 
        
         
            | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      最新バージョンOffice 
                        Personal Edition 2003がインストールされています。 
                        Word、Excelなどのアプリケーションに加え、携帯電話での情報活用やビデオチャット、似顔絵や絵文字によるコミュニケーションが可能な「Home 
                        Style+」も搭載しています。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      自由なレイアウトでページの任意の場所にメモを入力したり、図や絵を描いたり、Webサイト上の情報を貼り付けることができるアプリケーションです。紙のメモが持つ自由さと柔軟性、デジタルが持つ効率性と処理能力をあわせ持ちます。 
                            | 
                        
                        
                       | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      「BeatJam」*は、音楽CDからお気に入りの音楽をPC内で管理してジュークボックスのように楽しむことができます。また、ネットからの楽曲購入などのインターネット時代の新しいデジタルミュージックスタイルを提案します。 
                         
                         *音楽ファイルをメモリースティックにチェックアウトするには、メモリースティックメディアおよびメモリースティックスロットがMagicGateに対応している必要があります。なお、内蔵のメモリースティックスロットは、MagicGateに対応していません。SDカードへのチェックアウトはできません。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      | 画像編集ソフト「デジカメWalker」で、デジタルカメラやスキャナからの写真データを取り込み、レタッチ(修正)をしたり、シールやPhotoカード、CDカバーなどが作成できます。ブロードバンドを使えば、インターネットのオンラインフォトアルバムサイトで、自慢のデジタルPhotoをWeb公開することもできます。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      | 朝、昼、夜など時間によって自動的に壁紙が変化し、いつものデスクトップを気持ちよくリフレッシュできます。またカスタマイズ機能を使って、子どもの写真やペットの写真など、デジタルカメラなどで撮影したオリジナルのデジタルフォトをデスクトップ画像にすることもできます。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      | マイペンシル/R.2は子どもの成長、感動した映画の監督や俳優のデータなど、人それぞれの大切な思い出をPCに残せる記録・日記作成ソフトです。1年日記、健康日記、レシピノート、自分史、映画鑑賞記録などいろいろな日記に写真やイラストシールを貼ったり、手づくりの製本にして残すことができます。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      | 「ぱらちゃんVersion2.1」は“ぱらちゃん”がデスクトップを泳いだり、寝たりと自由に行動するデスクトップアクセサリーソフトです。「ぱらちゃん分裂ミニゲーム」で遊べるうえに、あなたの描いた顔からオリジナルぱらちゃんを作成できる「オリジナルグラフィック機能」も加わって、ますます楽しくなりました。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
               
                   | 
               
               
                | メールが到着したらぱらちゃんがお知らせしてくれる「メール機能」や「占い機能」などで楽しく遊ぶこともできます。 | 
               
               
                 
                  
                     
                        | 
                      音声認識 
                        キーワードを話しかけるとぱらちゃんが反応してくれます。たとえば「おやすみ」とぱらちゃんに話しかければ、ぱらちゃんは寝てしまいます。 
                       | 
                        | 
                     
                     
                        | 
                      新着メールをチェック 
                        ぱらちゃんがメールを届けてくれます。 | 
                        | 
                     
                     
                        | 
                      スケジュールチェック 
                        予定をメモしておくと、当日ぱらちゃんが届けてくれます。 | 
                     
                     
                        | 
                      今日の占い・明日の占い 
                        ぱらちゃんが運勢を占ってくれます。総合運、恋愛運、金銭運、そしてラッキーカラーも。 | 
                     
                   
                 | 
               
               
                  | 
               
               
                | 「ぱらちゃん分裂ミニゲーム」でハイスコアを取れば、ぱらちゃんの仲間たちが登場します! 
                   | 
               
               
                |  
                  
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      | 文字や画面を拡大/縮小するツール。文字サイズと同時に画像データも拡大し、全体のバランスが整ったままイメージを拡大することができます。また縮小して、広範囲の画面を表示することもできます。 | 
                     
                     
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                   | 
               
               
                 
                  
                     
                       
                        有線/ワイヤレスの自動切り替えに対応し、ワイヤレスLANのプロファイル自動切り替え機能も搭載しています*1。プライベートルームではLANケーブルで有線接続、リビングやキッチンではワイヤレスLANでアクセスする。こんなときにもLANケーブルをPCから抜き差しするだけで、接続や設定を簡単に切り替えることができます。また、新たに搭載された「ワイヤレスデバイス検索機能」は、近くで使用されているワイヤレスLANアクセスポイントのSSIDを検出し、レーダーマップに信号の強さに応じた光点を5段階で表示します。これにより、今、どのワイヤレスLANアクセスポイントが使用可能か一目で把握できます。カフェやホテルでワイヤレスLANサービスを提供している「ホットスポット*2」、「Mzone*3」でもエリア内へ入ったことを通知する機能や、設定を自動で切り替える機能もあり、スムーズにアクセスが可能です。また、昨日までアクセスできたネットワークが今日はつながらない…というときは「ネットワーク診断」が障害の原因を診断し、解決のためのヒントが表示されます。 
                         
                        ※本ソフトを使用するためには管理者権限でのログオンが必要です。 
                        *1:あらかじめSSIDに接続した環境でのプロファイル作成が必要です。 
                        *2:「ホットスポット」のお申し込み、サービスエリアなどの詳細は「ホットスポット」のホームページhttp://www.hotspot.ne.jpをご覧ください。「ホットスポット」はNTTコミュニケーションズの登録商標です。 
                        *3:「Mzone」はNTTドコモが提供する公衆無線LANサービスです。「Mzone」はNTTドコモの商標です。 
                        詳細は、NTTドコモのホームページhttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/mzone/をご覧ください。 | 
                     
                     
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      LaLaVoice 2001は、漢字かな交じり文を読み上げたり、音声入力や音声操作がおこなえる多機能な音声合成・認識ソフト*1です。たとえば「LaLaVoiceコマンド」を使えば、マウスやキーボードを使わずにソフトを起動させたり、メニュー操作ができます*2。 
                         
                        *1:音声入力機能を使用する際、別途音声認識用のヘッドセットマイクをお買い求めください。東芝PC工房(TEL:03-3257-3100)で販売しています。 
                        *2:使用環境、発声方法、発声内容などによっては、音声を充分に認識できない場合があります。またすべての操作を音声でおこなうことはできません。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      目的地までの時間と料金を即座に検索でき、インターネットへ自動アクセスして事故等による電車の遅れなどの情報もリアルタイムでチェックできるので便利です。運賃改定などがあった場合でも、ekitanExpress 
                        Onlineなら常に最新の料金がわかるので安心です。 
                         
                        *無料使用期間はご使用開始から90日間です。以降ご使用になる場合は、ライセンスキーをご購入ください。詳細はhttp://express.ekitan.com/ 
                        をご覧ください。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      インターネットアクセスやEメールから不正侵入してくるウィルスやワームを自動的にチェック、駆除するAntiVirus機能、ハッカーからの攻撃やネットストーカーの侵入をチェックするファイアウォール機能などの保護機能を備えています。 
                         
                        *ウィルス定義ファイルおよびファイアウォール規則は新種のウィルスやワーム、クラッキングからの保護を高めるために、常に最新のものに更新する必要があります。なお無料の更新サービスはご使用開始から90日間です。期間終了後は有料の更新サービスをお申し込みいただくことでサービスを延長することができます。詳細はhttp://shop.symantec.co.jp/key_top.aspをご覧ください。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      | レイアウトはそのままに英文ホームページをすばやく日本語ホームページに翻訳するブラウザ機能や、キーボードを打つそばから翻訳するチャット翻訳など、インターネットで役立つ豊富な機能を備えています。ホテルの予約なども日本語の感覚で行え、海外旅行へ出かける予定の方には心強いソフトです。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      自分のホームページをつくりたいけれど、どうすればいいのかわからない。そんな方におすすめできるのがホームページ作成・公開ソフト、ホームページミックス/R.2です。「つくる」、「公開する」、「見てもらう」それぞれの楽しみを簡単に操作できます。公開には10MBのホームページ公開領域が90日間無料で利用できます。 
                         
                        ※ミックスパーク10MB90日間無料サービスは、2004年12月までのお申し込みとさせていただきます。あらかじめご了承ください。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      通常、プロバイダへ登録に必須の住所・名前の入力や、クレジットカードも必要ありません。クリックだけでスピーディにインターネットへ自動接続。初心者の方でも簡単にアクセスできます。 
                         
                        *インターネットの接続料金は日本テレコム株式会社から1ヶ月単位で請求されます。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
         
           
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      | デジタルミュージック再生や動画再生、インターネットTVやインターネットラジオとしても使える多機能なプレーヤです。音楽や映像メディアを自動的にライブラリ化してくれるので便利です。 | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
        
         
            | 
        
      
      
      
         
          | 注1) | 
          Java 環境はSun 
            Microsystems社のJava 2 Runtime Environment Standard 
            Edition Version1.4.2が搭載されています。なおMicrosoft® Virtual 
            Machine for Javaは、搭載されていません。 | 
        
         
          | 注2) | 
          インターネットの接続料金は、日本テレコム株式会社から1ヶ月単位で請求されます。 | 
        
         
          | 注3) | 
          ミックスパーク10MB 90日間無料サービスは、2004年12月までのお申し込みとさせていただきます。あらかじめご了承ください。 | 
        
         
          | 注4) | 
          時刻表・料金・路線等の改訂に伴う最新情報は反映されません。(株)ヴァル研究所にてオンラインによる「最新時刻表」のバージョンアップを1回のみ無料でご利用になれます。 | 
        
         
          | 注5) | 
          無料使用期間はご使用開始より90日間です。以降ご使用になる場合は、ライセンスキーをご購入ください。詳細はhttp://express.ekitan.com/ 
            をご覧ください。 | 
        
         
          | 注6) | 
          DVD-R/-RWドライブ搭載モデルでは、DVD-RAMメディアへの書き込み機能は使用できません。 | 
        
         
          | 注7) | 
          EX1/522PDETWモデル、EX1/524CDETモデルではビデオデッキやアナログのビデオカメラ(8mm、Hi-8、VHS、S-VHSなど)のテープ映像を取り込むときは「InterVideo 
            WinDVR 3 for TOSHIBA」をご使用ください。 | 
        
         
          | 注8) | 
          パケットライト形式での記録機能は備えていません。Videoの編集およびDVD-Videoの作成はできません。DVD-RAMメディアへのデータ書き込みはできません。 | 
        
         
          | 注9) | 
          音楽ファイルをメモリースティックにチェックアウトするには、メモリースティックメディアおよびメモリースティックスロットがMagicGateに対応している必要があります。なお、dynabook 
            EX1に内蔵されているメモリースティックスロットは、MagicGateに対応していません。また、SDメモリカードへのチェックアウトはできません。 | 
        
         
          | 注10) | 
          音声入力を使用する際、別途音声認識用のヘッドセットマイクをお買い求めください。東芝PC工房(TEL:03-3257-3100)で販売しております。 | 
        
         
          | 注11) | 
          ウィルス定義ファイルおよびファイアウォール規則は新種のウィルスやワーム、クラッキングからの保護を高めるために、常に最新のものにする必要があります。なお無料の更新サービスはご使用開始から90日間です。期間終了後は有料の更新サービスをお申し込みいただくことでサービスを延長することができます。詳細はhttp://shop.symantec.co.jp/key_top.aspをご覧ください。 | 
        
         
          | 注12) | 
          [コントロールパネル]の[東芝省電力]で設定ができます。 | 
        
         
           | 
          ※ソフトウェアによっては、使用にあたりセットアップが必要となる場合があります。 |