正規のWindowsとは、適切にライセンスを取得して合法的にインストールされた正式なWindowsソフトウェアです。正規のWindows製品をお使いのお客様に提供される特別な利点については、www.microsoft.com/genuineを参照してください。
東芝トップページ
お問い合わせ
dynabook.comへ
ノートPC dynabook Satellite K20
製品トップページ 特徴・ハードウェア 企業向けPCラインアップ
前のページへ 仕様 カスタムメイドサービスには対応しておりません。 ソフトウェア オプション 次のページへ
Microsoft(R) タグライン
ソフトウェア
 
 
現在のPC環境をまとめてWindows Vista(R)へ、カンタン移行可能。dynabook Satelliteなら、すぐに仕事が始められます。PC引越ナビ(R) Ver3.0
現在お使いのPCから、PCの設定などの各種情報や作成したファイルを新しいPCに移行するソフトウェアです。Windows Vista® の導入にともなうPC環境の移行も効率的におこなえます。
●わかりやすいナビ画面で、初めてでも操作がカンタン。
●ケーブルでつないでも、ネットワーク設定がいらない。
●手間をかけずに、大量のデータもカンタン引越。
大量のデータもカンタン引越
※ いままでお使いのPCにLANコネクタが必要です。また、東芝PC以外の製品の場合、本ソフトウェアが正しく機能しない場合があります。あらかじめご了承ください。
 
1 いろいろなファイル/設定を引越可能。
ビジネス文書のファイル、メールやブラウザの設定内容など、業務に必須の情報をカンタンに移行できます。
Outlookの設定、マイドキュメントフォルダに含まれるファイル、Outlook Expressの設定、デスクトップ上のファイル、Internet Explorerの設定、任意のフォルダに含まれるファイル
 
2 初めてでも操作がカンタン。
ナビ画面の指示に従って操作するだけで移行開始。全体マップで進捗状況もひと目で把握でき安心です。
 
3 手間を掛けずに一度で引越。
移行イメージLANクロスケーブル(市販)が使えるから、大容量のデータも一度に引越できます。引越中は、何もしなくてOK。
●操作手順はわずか3ステップ [1] 新旧2つのPCをLANクロスケーブル(市販)で接続。(ネットワーク設定は不要) [2]「PC引越ナビ」の梱包プログラムをUSBメモリ(ネットからのダウンロードでも可)で旧PCにコピー。 [3] 引越させたいデータなどを選択して実行。
 
4 XP以前のOSにも対応。
■「PC引越ナビ(R) Ver3.0」の対応OS(Windows)
 
5 ほかの引越メディアも選べる。
引越するためのメディアLANクロスケーブル(市販)はもちろん、CD/DVDやUSBフラッシュメモリなど、お使いのPC環境に合わせて、データを引越するためのメディアが選べます。CD/DVDで移行した場合、そのメディアはバックアップとしても使えます。
 
このページのトップへ
文字と画像を見やすい大きさにしたい。ページを縮小してプリントアウトしたい。表示縮小/拡大ソフト。Smooth View(TM)
Fnキーと同時に1キーor2キーを押すことで、文字サイズや画像の大きさなど全体のバランスが整ったまま、画面表示の縮小/拡大が可能。また、印刷時に、ページ全体が紙1枚に納まるよう縮小印刷できます。
Copyright© 1997-2007駅前探険倶楽部、All Rights Reserved. http://ekitan.com/
拡大するとき [Fn]キーと[2]キーを同時に
小さくて見にくい画面をページのイメージのまま拡大表示できます。
拡大するとき [Fn]キーと[2]キーを同時に
縮小するとき [Fn]キーと[1]キーを同時に→プリントアウト
一部分が見えない画面も縮小して全体を表示することができます。
縮小するとき [Fn]キーと[1]キーを同時に→プリントアウト
 
このページのトップへ
有線とワイヤレスをワンタッチで自動切り換え。ネットワーク設定ユーティリティ「ConfigFree(TM)」
有線LANによるブロードバンド環境から、無線LANによるワイヤレス環境など、いつでもどこでも何らかのネットワークに接続することが可能です。東芝独自の「ConfigFree™」は、面倒なネットワーク設定の切り換えをワンタッチでおこなえる、まさにユビキタス時代に最適なツールです。
※本ソフトを使用するためには管理者権限でのログオンが必要です。
ケーブルの抜き差しだけで有線LAN /無線LANなどの自動切り換え
たとえば会社にいるときは、デスクで有線LAN接続、会議室では無線LANアクセス、そして自宅ではADSL接続という場合も、LANケーブルなどをPCから抜き差しするだけで、接続や設定を自動切り換えできます。
アクセスできない原因と解決策を教えるネットワーク診断
いつも使っているネットワークがつながらない、という場合に「ネットワーク診断」で接続障害が起きた原因と解決のためのヒントを表示します。
使用可能なアクセスポイントを知らせるワイヤレスデバイス検索機能
近くで使用されている無線LANアクセスポイントのSSID(識別名)を検出し、その信号の強さに応じて5段階で表示します。使用可能なアクセスポイントがひと目で把握でき、マウス操作で簡単に接続できます。 ワイヤレスデバイス検索機能
このページのトップへ
バッテリの交換時期を診断できます。東芝バッテリチェッカー
東芝バッテリチェッカーノートPCをバッテリ駆動で使用する場合、システムの安定稼働や快適な動作のために、適切なタイミングでのバッテリ交換が必要になります。東芝は、使い方が簡単で精度が高いバッテリ診断ツールを開発し、ノートPCに搭載。メインバッテリだけでなくサブバッテリの測定も可能で、前回測定結果の表示や、残量3段階表示など、使い勝手にも工夫がこらされています。
このページのトップへ
■大切なデータを流出させないために PCの廃棄や譲渡のときに、ハードディスクのデータをまるごと消せる「ハードディスクデータ消去機能」
ハードディスクにあるデータを個別に削除するときにおこなう「ファイルを削除する」、「ごみ箱を空にする」という操作や、ハードディスク全体を購入時の状態に戻すための 「リカバリをして購入時の状態に戻す」操作をおこなうと、ファイル(データ)管理情報ではデータは消去されたように見えます。ただ、このような方法でデータを削除しただけではファイル(データ)管理情報が消去されるだけで実際のデータは残ったままになっているため、市販のデータ復旧ソフトなどを実行すると削除したはずのデータが復元され、読み取ることが可能です。東芝では全機種にリカバリメニューで「ハードディスクデータ消去機能」を提供しています。方式は「米国国防総省方式(DoD 5220.22-M)」を採用。この方式では固定値2回、乱数1回の計3回上書きをすることにより元のデータを塗りつぶして、ハードディスクから機密情報や個人情報などのデータを復元されないよう消去できます*
* ご使用になったSatelliteを廃棄・譲渡する際には、お客様の責任でハードディスクに記録された全データを標準搭載の「ハードディスクデータ消去機能」を利用して消去することを強くおすすめします。詳細はdynabook.com(https://dynabook.com/pc/eco/haiki.htm)「パソコンの廃棄・譲渡時のハードディスク上のデータ消去に関するご注意」をご覧ください。
このページのトップへ
■ソフトウェア 詳細ボタンの付いているソフトは、クリックするとソフトの詳細が分かります。
○…プレインストール、▲…プレインストール(セットアップが必要) K20
OS Windows Vista® Business 正規版
日本語入力システム Microsoft® IME 2007
インターネット
/通信
Java Java™ 2 Runtime Environment Standard Edition Version1.6.0
インターネット
ブラウザ
Windows® Internet Explorer® 7
インターネット検索 gooスティック
メール Windows® メール
セキュリティ ウイルス検索/駆除 ウイルスバスター™ 2007 Trend Flex Security™ 90日版 注1)
暗号化 SecureDoc™ Disk Encryption V4.3 Japanese(90日間使用期間限定版) 注2)
指紋センサ 東芝指紋認証ユーティリティ
ネットワーク管理 TOSHIBA Management Console
セキュリティ診断機能 東芝セキュリティアシスト
デバイス管理機能 東芝デバイスアクセスコントロール 注3)
データ消去 ハードディスクデータ消去機能
その他
ユーティリティ
画面拡大/縮小 Smooth View™
PDFファイル表示 Adobe® Reader 8.0
ユーザ登録 東芝お客様登録
電力管理機能 東芝ピークシフトコントロール 注4)
東芝バッテリチェッカー
タッチパッド無効化機能
データ移行 PC引越ナビ® Ver3.0
ネットワーク管理機能 ConfigFree™ 詳細
マルチメディア プレーヤ Windows Media® Player 11
DVDプレーヤ InterVideo WinDVD™ 8 for TOSHIBA
CD/DVDライティング TOSHIBA Disc Creator 注5)
リカバリディスク作成 TOSHIBA Recovery Disc Creator
注1) ウイルス定義ファイルなどは、新種のウイルスやワーム、クラッキングからコンピュータを保護するために、常に最新のものにアップデートする必要があります。最新版へのアップデートは、ご使用開始から90日間に無料でおこなうことができます。期間終了後は有料にて正規のサービスをお申し込みいただくことで、アップデートサービスを継続して受けることができます。
注2) インストール完了後90日間ご使用できます。90日間以降も継続使用をご希望になる場合にはライセンス契約と年間保守契約が必要になります。詳細につきましては弊社担当営業または東芝情報機器株式会社(http://www.toshiba-tie.co.jp/support/securedoc/)までご連絡ください。
注3) スーパーバイザパスワードの設定が必要になります。
注4) 詳細はhttps://dynabook.com/assistpc/download/modify/soft/peaks/index_j.htm
注5) Videoの編集およびDVD-Videoの作成はできません。DVD-RAMメディアへのデータの書き込みはできません。
   
ソフトウェアによっては、使用にあたりセットアップが必要となる場合があります。
プレインストールソフトは市販のパッケージ製品とソフト内容、マニュアル、その他添付ソフトにおいて一部異なるものがあります。 
同じ名称のソフトウェアでも、搭載するモデルや時期、バージョンによって内容が異なる場合があります。
このページのトップへ
製品トップページ 特徴・ハードウェア
前のページへ 仕様 カスタムメイドサービスには対応しておりません。 ソフトウェア オプション 次のページへ
  
東芝トップページ 個人情報保護方針 サイトのご利用条件 Copyright(C) TOSHIBA CORPORATION, All Rights Reserved.