環境配慮事項(具体的内容等) |
DynaBook
SS 2000 |
 |
グリーン購入法
DynaBook SS 2000は、2001年4月より全面施行された「グリーン購入法」で定められている判断基準を満たしています。また、配慮項目への取り組みも積極的に行っています。
|
グリーン購入法とは
グリーン購入法は国や自治体に対し、グリーン商品の購入、購入努力を義務づけるもので、商品ごとに判断基準・配慮項目を定めています。PCは、グリーン購入法の特定調達品目に「電子計算機器」として指定されています。 |
詳細はWebサイト https://dynabook.com/pc/eco/green.htm
をご覧ください。 |
|
○ |
 |
|
○ |
|
○ |
 |
|
○ |
「省エネ法(2005年度達成目標値)」の基準をクリア
省エネルギー法改正により導入された省エネ基準である「省エネトップランナー」。
その基準値をクリアした製品づくりをしています。
|
|
○ |
 |
|
○ |
 |
使用済み製品の回収
東芝では、事業系使用済PCの回収・再資源化に対応するため、横浜市に「東芝パソコンリサイクルセンター」を設置。所定の手続き完了後は、札幌、仙台、名古屋、大阪、北九州などの全国主要都市10ヵ所のリサイクル拠点で有償による回収・再資源化を行っていきます。

*2001年より施行された「資源の有効な利用の促進に関する法律」(改正リサイクル法)に基づき、PCメーカーによる事業系(法人ユーザ)から排出される使用済PCの回収・再資源化が義務づけられました。 |
詳細はWebサイト https://dynabook.com/pc/eco/
をご覧ください。 |
|
○ |
バッテリのリサイクル
資源有効利用促進法に基づき、小型二次電池の使用の表示、排出時の取り外しを容易とする構造にするなど、回収・リサイクルの促進に努めています。 |
|
○ |