|
 |
伝送速度1,000Mbps(1Gbps)*を実現したEthernet規格、1000Base-Tに対応。
高速で快適なネットワーク環境を提供します。 |
*1000Mbpsは1000Base-Tの理論上の最高速度であり、実際の通信速度はお使いの機器やネットワーク環境により異なります。必ず1000Base-Tに対応したHUBとケーブルをご使用ください。 |
|
|
 |
安定性のあるIEEE802.11b、高速通信を可能にするIEEE802.11gの無線通信規格に対応。ダイバーシティ方式のアンテナを採用し、受信感度の良い方に自動的に切り換わることにより、高感度なデータ通信を安定的に実現します。IEEE802.11b/gに加え、5GHz帯を使用するIEEE802.11a規格にも対応しました。 |
※IEEE802.11aの5GHz帯無線LANは屋外では使用できません。 |
|
|
|
|
 |
有線LANによるブロードバンド環境から、無線LANによるワイヤレス環境など、いつでもどこでも何らかのネットワークに接続することが可能です。東芝独自の「ConfigFree」は、面倒なネットワーク設定の切り換えをワンタッチでおこなえる、まさにユビキタス時代に最適なツールです。
※本ソフトを使用するためには管理者権限でのログオンが必要です。 |
|
 |
たとえば会社にいるときは、デスクで有線LAN接続、会議室では無線LANアクセス、そして自宅ではADSL接続という場合も、LANケーブルなどをPCから抜き差しするだけで、接続や設定の自動切り換えできます。 |
 |
|
|
 |
近くで使用されている無線LANアクセスポイントのSSID(識別名)を検出し、その信号の強さに応じて5段階で表示します。使用可能なアクセスポイントがひと目で把握でき、マウス操作で簡単に接続できます。 |
 |
|
|
 |
いつも使っているネットワークがつながらない、という場合に「ネットワーク診断」で接続障害が起きた原因と解決のためのヒントを表示します。 |
 |
|
|
 |
簡易ファイル転送機能により、同一のネットワークに接続されているメンバー同士でのファイル転送やメッセージのやりとりが可能です。 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
IEEE802.11a/b/g
 |
規格 |
IEEE802.11a(J52/W52/W53)、IEEE802.11b、IEEE802.11g準拠
ARIB STD-T66(2.4GHz帯小電力データ通信システム規格)
ARIB STD-T71(5GHz帯小電力データ通信システム規格) |
伝送方式 |
直接拡散方式(DSSS)、
直交周波数分割多重方式(OFDM) |
使用周波数帯 |
2.4GHz帯、5GHz帯*2 |
周波数範囲
(中心周波数) |
2,412〜2,484MHz(1〜14ch)
5,170〜5,320MHz
(34、36、38、40、42、44、46、48、52、56、60、64ch) |
通信距離 |
見通し100m*1 |
アクセス方式 |
インフラストラクチャモード、アドホックモード |
アンテナ |
ダイバーシティ方式(内蔵) |
セキュリティ |
152/128/64bit
WEP、WPA、256bitAES |
|
*1: |
データ転送速度、周囲の電波環境、障害物、設置環境等により異なります。 |
*2: |
IEEE802.11a方式の5GHz帯無線LANは電波法令により屋外では使用できません。 |
|
|
■無線LAN対応地域 2006年11月現在 |
[IEEE802.11a/b/g対応地域]
日本(IEEE802.11a/b/gのいずれも日本国外では使用できません。) |
|

*無線LANに関するご注意につきましてはこちらをご覧ください。 |
|
 |
|
* をクリックすると別ウインドウが開きます。 |
|
|