• dynabook.com TOP個人・家庭向け情報
  • 企業向け情報
  • サポート情報
  • ショッピング
サイトマップ

電子ブックリーダーサポート情報ぱらちゃん

dynabook.comトップ > 電子ブックリーダーサポート情報 > よくあるご質問(FAQ) > バックアップしたしおりやマーカーの情報を復元する方法

情報番号:730080  【更新日:2013.05.09

バックアップしたしおりやマーカーの情報を復元する方法

対応機器とカテゴリ
対応機種 Book Place DB50/25E
カテゴリ 一般操作/設定

回答・対処方法

はじめに

ここでは、バックアップしたしおりやマーカーの情報を復元する方法について説明します。

※復元を行なう前に、バックアップしたしおりやマーカーの情報が保存されたmicroSDメモリカードをセットする必要があります。microSDメモリカードのセットについては、以下のリンクを参照してください。
[730040:microSDメモリカードのセット/取りはずし方法]

操作手順

  1. 電子ブックリーダーの電源を入れます。
    ※電源を入れる方法については、[730013:電源を入れる/切る]を参照してください。
  2. 本棚画面の下部にある設定(設定)をタップします。
    図1(図1)

  3. 「設定」画面が表示されます。[本棚]をタップします。
    図2(図2)

  4. 「本棚」画面が表示されます。[しおりとマーカーのリストア]をタップします。
    図3(図3)

  5. ”SDカードからしおりを復元しました”メッセージ画面が表示されます。[OK]ボタンをタップします。
    図4(図4)

  6. 「本棚」画面に戻ります。

復元は以上です。

書籍にしおりやマーカーの情報が復元されていることを確認してください。

図5(図5)

以上