部品の集中配置による基板の薄型化などにより、軽さ約1.12kgの薄型ボディを実現。カバンの中にスッキリ納まり、使うときにはスッとすばやく取り出せます。
書き込み速度、読み出し速度の高速化を実現しています。耐衝撃性にも優れ、モバイルでの機動性を高めます。
*1 SSDはソリッドステートドライブ(Solid State Drive)の略称であり、フラッシュメモリを記録媒体とするドライブです。
*2 JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver1.0)による値。駆動時間は実際の使用環境および設定などにより異なります。本製品にはバッテリーパックが内蔵されています。お客様ご自身でバッテリーパックの交換はできません。バッテリーパックが寿命などで交換が必要な場合は、東芝PCあんしんサポートへご相談ください。バッテリーパックの交換は、保証期間内でも有料になります。
荷重のかかるパームレスト部分には、ねじれに強いハニカムリブ構造を、基板とキーボードの間にも、ひねりに強いハニカム構造を採用し、堅牢性を確保しています。
厳格な試験を実施することで定評のある、ドイツの認証機関「テュフラインランドグループ」で耐久テストを実施し、クリアしました。
*3 無破損、無故障を保証するものではありません。これらのテストは信頼性データの収集のためであり、製品の耐落下衝撃性能や耐浸水力、耐加圧性能をお約束するものではありません。また、これらに対する修理対応は、無料修理ではありません。落下、浸水後はかならず点検・修理(有料)にお出しください。浸水・排水処理後には点検と修理(有料)が必要となります。
ナチュラルな高音質を追求したボックスタイプのHDステレオスピーカーで臨場感あふれるサウンドを堪能できます。
HDMI出力、USB3.0をはじめ、さまざまなシーンで活用できるRGBや有線LANコネクタなど充実の入出力端子を、この薄さに搭載しました。
東芝独自のBIOS省電力設定をはじめとする省電力技術を積み重ねて、最大約9時間*の長時間駆動を実現。
*JEITA測定法Ver1.0による値。駆動時間は使用環境および設定などにより異なります。本製品にはバッテリーパックが内蔵されていますが、お客様ご自身で取りはずしや交換をしないでください。バッテリーパックが寿命などで交換が必要な場合は、東芝PCあんしんサポートへご相談ください。バッテリーパックの交換は、保証期間内でも有料になります。
バッテリーの充電容量を抑えてバッテリーの長寿命化を実現する「eco充電モード」と、フルに充電することにより長時間駆動を可能にする「通常充電モード」に切り替え可能なソフトウェアです。
内蔵のWebカメラで人を感知して、ディスプレイ表示を自動ON/OFF。PCの前にいるときは、キーボードやマウスを動かしていなくてもディスプレイはONなので、長文の書類を読んでいるときやWebを閲覧しているときに、ディスプレイがOFFになることはありません。少しPCを離れるときも、自動でこまめにディスプレイをOFFにできるので、意識せずに節電できます。
※パソコン本体はイメージ画像です
「高速スタートモード」で電源を切れば、次にPCを立ち上げるとき、起動時に行うBI0S処理とプログラムの読み込みを最適化し、起動時間を短縮できます。待ち時間が少なく、快適に操作を開始できます。「スリープ」状態では待機電力を消費しますが、「高速スタートモード」で電源OFFしておけば、待機電力の削減にもつながります。
パームレストに搭載されたセンサーで指紋認証を1回行うだけで、BIOSパスワード、HDDパスワード、Windows® ログオンパスワードの認証をまとめて済ませることができます。
※この機能を使用するには、あらかじめ設定が必要です。別途パスワード入力が必要となります。