映画や音楽のライブなどビデオより一段と高画質で見ることができるDVD。
DVDタイトルの迫力ある映像は、一人だけではなく、
家族や友人みんなで見たくなるものです。
そんなときは、DynaBook E6シリーズのS-Video出力端子*をテレビに接続して、
大画面でDVDタイトルを鑑賞してみましょう。
DVDプレーヤがなくても、ホームシアター感覚でDVDを堪能できます。
*TVとの接続には、市販の4ピン端子のケーブルをご使用ください。
|
|
   |
テレビにつないで楽しむのもいいけれど、
ベッドの上やキッチンなど、気が向いた部屋で
DVDを楽しみたいときもあります。
DynaBookなら部屋から部屋へ手軽に移動できるので、
CDを聴くようにDVD鑑賞をますます身近に楽しめます。
|
|
  |
この冬、クリスマスのBGMはあなただけのベストCDで楽しみましょう!
CDを作るのは難しそう、と思っている方も、やってみれば簡単。
「Drag'n Drop CD」を起動すると、
画面に「Music」、「DISC Backup」、「Data」の3つのアイコンがあらわれ、
そこに音楽データや写真ファイル、動画ファイルをドラッグ&ドロップすることで
オリジナルCDを簡単に作ることができます。
*パケットライト形式での記録機能は備えていません
|
 |
|
 |
 |
 |
DVD-ROMドライブと高速なCD-R/RWドライブを一体化したマルチドライブを搭載しています。CD-R/RWドライブに「バッファアンダーランエラー防止機能」を搭載し、オリジナルCDの作成も安定した書込みで行えます。
バッファアンダーランエラー防止機能とは
|
|
 |
 |
 |
14.1型TFTカラー液晶と、ひとまわり大きな15型TFTカラー液晶が選べるDynaBook
E6シリーズ。DVDもPhotoもきれいな画面で楽しめます。
*1:E6/515CMEモデル *2:E6/415CMEモデル
|
|
 |
|
 |
  |
 |
毎年、年賀状のデザインで苦労している人も、
市販の年賀はがきでは満足できない人も、
はがき作成ソフト「筆ぐるめ」を使えば、
美しいオリジナル年賀状が簡単にでき上がります。
いろいろなイラストを選んだり、デジタルカメラで撮影した
写真を使って、子どもの成長ぶりをはがきやメールで
伝えることができます。
また、住所録機能があるため、宛名書きも一度入力すれば
あとはプリントするだけ。
さぁ、楽しく年賀状づくりをはじめましょう。
|
|
 |
DynaBook E6シリーズにはUSBコネクタが3基装備されていますから、オリジナル年賀はがきを作りたいときにもデジタルカメラと接続しながら、マウスとプリンタも同時に接続が可能。USB対応の周辺機器を余裕でつなげられるので便利です。
|
|
 |
 |
 |
  |
|
 |
  |
  |
デスクトップのアイコンやスタートメニューの文字の大きさを切替えられる画面拡大ツールです。4つのサイズからワンタッチで選べ、再起動なく大きさを変えることができます。
Copyright 2001-2002
Portrait Displays Inc. All right reserved
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
初めての方から使いこなしてみたい方まで、PCの使い方や知りたいことを理解しやすい言葉で説明しています。買って最初に読む「まずはこれから」、PCの基本的な知識や操作を教えてくれる「基本をマスター」、使いこなしてみたいときの「応用ガイド」、何かわからないことができたときの「困ったときは」の4冊から構成され、知りたいことをイラストを豊富に取り入れわかりやすく解説しています。
|
|
|
 |
たとえば、はがきを作成したいときにどのようなソフトを使ったらいいのか、などPCの操作でわからないことができたら、「CyberSupport
for TOSHIBA」が問題を解決します。「はがきを作りたい」といった自然語の文章で検索すると、CyberSupportに登録されているソフトのヘルプファイルや電子マニュアルから関連する項目を探しだし、必要なソフトをすぐに起動することができます。
|
 |
|
 |