|
 |
 |
80GBハードディスクには最大約67時間*の長時間録画ができ、録画再生を繰り返しても劣化のない、美しい画質を保つことができます。 |
*ハードディスクの空き容量71GBとして、転送速度約2Mbpsによる録画目安時間。ハードディスクの容量をいっぱいまでご使用になりますと、パソコンの動きが不安定になったり、故障の遠因となることもありえますので、あらかじめご了承ください。
※TVチューナは日本国内でご使用ください。地上波デジタル放送は受信できません。
※ハードディスクの容量は1GBを10億バイトで算出しています。 |
 |
ハードディスクの空き容量71GBとして、転送速度約2Mbpsによる録画時間。 |
録画
画質モード |
ビットレート |
解像度 |
内蔵80GB HDDに
収録可能な番組時間 |
最良 |
約8Mbps |
720×480 |
約18時間 |
良 |
約4Mbps |
720×480 |
約35時間 |
普通 |
約2Mbps |
352×480 |
約67時間 |
|
|
|
  |
 |
TV番組*をDVD-RAMまたは、DVD-RWディスクに直接録画できます。また、TVチューナボックスに搭載*のビデオ入力端子につないだVHSビデオデッキや、I.LINKに接続したデジタルビデオカメラの映像もDVDにダイレクトダビングできます。これまでのようにいったんPCのハードディスクに取り込んでからDVDに書き込む手間を必要とせず、ダビングに要する時間が節約できます。 |
*VX/2W15LDSTWモデル |
 |
 |
VXに録りためた映像を編集した後は、PCに入れておくだけでなく、 DVD-RAM、DVD-R/-RW、DVD+R/+RWの5つのDVD記録メディアに対応したDVDスーパーマルチドライブで高画質のままデジタル保存。繰り返し書き換え可能なDVD-RAMディスクなら、録りためた映像を思いのまま記録したり、消したりできます。 |
|
 |
PCに入った大事なデータはDVDにバックアップとして保存しておくことができます。DVD-RやDVD-RWであれば、大容量約4.7GBのデータまで1枚のディスクに保存することができます。万が一、PCが故障しても大事なデータを損失することもなく安心です。 |
|
 |
※DVDレコーダとしてご使用になる際には、HDDに録りだめすることなく、こまめにDVDディスクにダビングすることをおすすめします。
※ビデオデッキなどの映像を取り込んだとき、「垂直帰線区間(VBLANK)」と呼ばれるノイズも同時に取り込まれ、画面上部、または下部にノイズがのることがあります。これは、信号の同期をとるためにNTSCなどアナログテレビの映像信号の先頭に付与されているもので取り除くことができませんので、ご了承ください。 |
|
 |
 |
上質な音響システムが評価され、映画館の導入実績で世界の約75%のシェアを持つ世界有数(※1953年米国創業)のオーディオメーカーHarman
International 社のharman/kardon®ステレオスピーカを搭載しました。パワフルで広がりのある高品質サウンドを実現し、TV、DVDタイトルなどを、ダイナミックで臨場感に満ちた音質からクラシックなどの繊細な音楽までクオリティ高いサウンドでお楽しみいただけます。 |
|
 |
![ラクラク操作 電源OFF[Windows(R)を起動せずに]でもボタンひとつでDVDが見られる。「クイックプレイ」](images/t_vx18.gif) |
音楽CDやDVDを、Windows®を起動せずにAV機器のスイッチをつける手軽な感覚で、視聴できます。電源OFFの状態から同梱されているリモコン*や本体の「クイックプレイボタン」を押すだけでOK。すぐにCDが聴けたり、DVDタイトルが楽しめます。 |
*VX/2W15LDSTWモデル。 |
 |
 |
本体の「モニタ入力ボタン」をワンタッチするだけで、モニタ入力端子に接続したVHSビデオやゲームなどを映し出せます。 |
※電源OFFの状態で「モニタ入力ボタン」を使用する場合は、「クイックプレイ」を起動した後でご使用ください。
※VHSビデオデッキやゲーム機などは、あらかじめ電源を入れておいてください。 |
|
 |
 |
VHSビデオデッキやCS放送チューナをモニタ入力端子に接続すれば、VXならではの高画質化処理により美しい高画質で再生することができます。 |
※モニタ入力ケーブルが同梱されておりますが、VHSビデオデッキと接続するには、別途市販のAVケーブルが必要です。
※モニタ入力映像は録画できません。 |
 |
|
 |
 |
3D用グラフィックチップで定評のある、NVIDIA®社がノートPC専用に開発したGeForce
FX Go5200を搭載。独立したグラフィックチップによりCPUにかかる負担を減少させ、低消費電力設計と卓越した描写性能の両立により、ノートPCでありながら3Dゲームでも高いパフォーマンスを発揮します。細密な画像も滑らかに処理できるビデオ機能は、複雑なテクスチャも細部までリアルで迫力のある映像を再現し、精度の高い3Dグラフィックスを実感できます。 |
|
 |
 |
 |
1.
Intel® Pentium® Mプロセッサ 動作周波数1.50GHz
(拡張版Intel SpeedStep®テクノロジ搭載)
2. 統合型Intel® PRO/Wirelessネットワーク・コネクション
3. Intel® 855PMチップセット |
|
|
 |
|