  | 
                                 
                                
                                  | インターネットで動画を楽しんだり、ブログに動画を使うケースが増えるなど、PCで動画を扱うのが当たり前になってきました。また、ビデオカメラのハイビジョン化やデジカメの1,000万画素超の高画素化など、データの大容量化が急速にすすんでいます。ダイナブックAXには250GB HDDを搭載しました。お気に入りの動画や音楽も、大量のデジカメ画像も、HDDにがんがん保存して楽しむことが可能。安心して長く使える大容量です。 | 
                                 
                                
                                   | 
                                 
                                
                                  *1 HDDの空き容量を約200GBとして、1枚5MBの写真データの場合。  
                                  *2 HDDの空き容量を約200GBとして、MP3またはWMAフォーマット、128kbps、4分の音楽データの場合。  | 
                                 
                              | 
                          
                           
                            |   | 
                          
                           
                             
                              
                                 
                                  |  
                                       
                                   | 
                                 
                                 
                                  | 光回線による高速通信(FTTH)が急速に普及するとともに、動画コンテンツもHD対応が主流になりつつあります。ダイナブックAX、TX、CXは、先進の無線LAN規格「IEEE802.11n 
                                    ドラフト2.0(通信速度:最大約300Mbps*)、IEEE802.11b/g」に対応し、光インターネットの速さをフルに活用できる高速ワイヤレス環境を実現。HD対応のネット動画も家の好きな場所で楽しめます。 | 
                                 
                                 
                                  * 表示の数値は、本製品と同等の構成を持った機器との通信をおこなったときの理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。 
                                    ※無線LAN通信をおこなうには、各規格に対応した市販の無線LANルータが必要となります。 | 
                                 
                               
                             | 
                          
                           
                            |   | 
                          
                          
                             |