|
![東芝ノートPCなら、Windows Vista(R) がひときわ軽快。](images/ha_img1a.jpg) |
![Windows(R)フリップ3D イメージ](images/ha_img1b.jpg) |
![Windows(R)フリップ3D イメージ](images/ha_img1c.jpg) |
![Windows(R)フリップ3D イメージ](images/ha_img1d.jpg) |
![](images/1pixel.gif) |
|
|
![[Windows(R) Aero(TM)] 視覚的な楽しさと使いやすさ](images/t_haya2.gif) |
|
![■Windows(R) フリップ3D](images/t_haya3.gif) |
Windowsキー+Tabキーを同時押しするだけで、開いているウインドウを立体的に整列させて表示します。Tabキーを押すたびに、いちばん手前にくるウインドウが切り替わるので、ゲーム感覚で目的のウインドウを探せます。 |
|
|
![■Aeroグラス](images/t_haya4.gif) |
ウインドウ全体やウインドウ枠がすりガラスのように半透明に。美しさとわかりやすさを両立しています。 |
|
|
|
![■ライブ タスクバー サムネイル](images/t_haya5.gif) |
最小化されてタスクバー上に表示されているウインドウ名にマウスポインタを置くだけで、そのウインドウの内容がサムネイル表示されます。 |
|
|
|
![このページのトップへ](images/pagetop.gif) |
![[Windows(R) Media Center*]写真も音楽もビデオも1つのソフトで再生](images/t_haya10.gif) |
![](images/1pixel.gif) |
これまで別々のソフトで開いていた写真、音楽、ビデオ、オンラインコンテンツなどをWindows® Media Centerが一括管理。スタート画面からメディアを選択して、お好きなAVコンテンツを手軽に再生できます。 |
![](images/1pixel.gif) |
* Windows Vista® Home Premiumのみ対応。 |
|
|
|
![●メディアオンライン](images/t_haya69.gif) |
提携プロバイダから配信されるネット動画・ストリーミング、アニメやゲームなど多岐にわたるエンタテインメントを一覧からすばやく選んで楽しめます。
※右の画面は2008年8月現在のものです。サービス内容は変更になる可能性があります。 |
|
![メディアオンライン イメージ](images/ph_media3.jpg) |
|
|
|
![Windows(R) サイドバー&dynabookランチャー ガジェット版*](images/t_haya7.gif) |
![](images/t_haya7a.gif) |
|
「困った?」を解決シリーズソフトやサポートサイトなどにつながるdynabookランチャーを、Windows®サイドバーに格納可能。普段は画面を広く使えるよう格納し、必要なときだけサイドバーからすぐ取り出して活用できます。格納時には、dynabookランチャーが折りたたまれて1つになり、メニューが順次入れ替わります。また、サポート情報やメールマガジン情報のヘッドラインをリアルタイムに表示します。 |
|
![[dynabookランチャー]必要なときに取り出して活用/[dynabookランチャーガジェット版]普段はサイドバーに格納](images/ph_gaje2.jpg) |
|
|
![](images/t_haya7b.gif) |
|
![さらに東芝のサイドバーなら…](images/t_haya7c.gif) |
|
|
|
|
![このページのトップへ](images/pagetop.gif) |
![OS別、主な機能比較表](images/t_haya11.gif) |
* 電源のオン/オフと連動して、PCの起動/終了がスピードアップする機能です。 |
|
|
|
※各モデルに搭載の仕様/ソフトウェアによって、ご利用できないものもあります。詳しくは各モデルのソフトウェア対応表、仕様表をご覧ください。 |
|