|
 |
Qosmioで高い評価を得ている、こだわりの音づくりをG50、F50はもちろん、TX、AX、GX、FXにも採用。
幅広い音域を豊かに表現する名門ブランド「harman/kardon® ステレオスピーカ」、5.1chサラウンドサウンドを生む
「ドルビーサウンドルーム」、そして、音の厚み・深みを高めるプロオーディオ技術「MaxxAudio®」を搭載。
ノートPCのイメージを超えたハイクオリティサウンドが存分に楽しめます。 |
 |
|
![[harman/kardon(R) ステレオスピーカ]サウンドに、もっと迫力を](images/t_aud01.gif) |
 |
|
photo:TX/67H ※画面はハメコミ合成です。 |
 |
![■2スピーカシステム harman/kardon(R)が創る表現力豊かなサウンド[TX] [AX]](images/t_aud3.gif) |
世界有数のオーディオメーカとして多くのファンをもつ、Harman
International社と東芝が共同開発したharman/kardon® ステレオスピーカを搭載。力強い低音域から繊細な高音域までをカバーするワイドレンジ再生を実現し、サウンドに豊かな表現力を与えます。 |
|
![■3スピーカシステム 力強い低音を生むサブウーファ搭載で、より厚みのあるサウンドへ[GX][FX][G50][F50]](images/t_aud4.gif) |
GX、FX、G50、F50には、harman/kardon® ステレオスピーカに加え、サブウーファを搭載した3スピーカを採用。底面に配置されたバスレフ型サブウーファからの音が設置面と本体底面の狭い空間で反射し、力強い低音再生を実現。ワイドレンジステレオスピーカと組み合わせることで、低音域から高音域まで厚みのある高音質サウンドを創出します。 |
|
photo:G50/98H ※画面はハメコミ合成です。 |
 |
|
![[ドルビーサウンドルーム]サウンドに、もっと広がりを[TX][AX][GX][FX][G50][F50]](images/t_aud13.gif) |
 |
 |
第2世代「ドルビー
サウンドルーム」を搭載。ドルビーならではの最新テクノロジーにより、臨場感あふれる5.1chサラウンドサウンドがPCのスピーカやヘッドフォンで手軽に楽しめます。ドルビーサウンドルームは、下記の4つの機能を備えています。
|
|
|
 |
 |
 |
お手持ちのステレオヘッドフォンでサラウンドサウンドが楽しめます。周囲を気にせず、たっぷりサラウンド効果を体感できます。 |
|
 |
PCとの距離が近い場合にも、包み込むような臨場感を生成します。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
音量が非常に小さい場合でも、音割れなしで拡張再生できます。 |
|
 |
サラウンド音声をリアルタイムにチューニングすることができるなど、設定や調整がカンタンにできます。 |
|
 |
photo:TX/66H |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
![[MaxxAudio(R)]サウンドに、もっと厚みと奥行きを [AX][TX][FX][GX][F50][G50]](images/t_aud9.gif) |
 |
DVDタイトルを見ていて、セリフに音量を合わせると効果音が大きすぎる。効果音に合わせるとセリフが聴こえない。そんなことはありませんか? MaxxAudio® を使えば、ダイナミックレンジを最適化し、大きな音から小さい音まで聴きやすくしてくれます。 |
|
 |
「MaxxAudio® (マックスオーディオ)」は、プロオーディオの世界で培われた高音質化技術です。MaxxAudio® により、DVDビデオディスクに収録されている音情報をフルに引き出すことができ、いままでは気づかなかった風の音や足音が聴こえたり、騒音の中のセリフを聴きとることができたり…。また、音楽CDならボーカルと演奏の音のバランスを整えて、メリハリの効いた自然で明瞭なサウンドが楽しめるなど、厚みと奥行きのあるサウンドを体感できます。 |
|
 |
|
![[MaxxBass]マックスベース](images/t_aud10.gif) |
音響心理学に基づき、高い周波数の音を混ぜることで、重低音の音質向上と迫力アップを実現しています。 |
 |
![[MaxxTreble]マックストレブル](images/t_aud11.gif) |
高音域の音質をきめ細かくコントロール。上品でクリアなサウンド再生を可能にします。 |
 |
![[MaxxVolume] マックスボリューム](images/t_aud12.gif) |
音量レベルをインテリジェントにコントロールすることにより、映画などでいままで聴こえなかった臨場感あふれる音が聴こえてきます。それでいて、大きな音がひずんだりすることもありません。これまでにない厚みと奥行きのあるサウンドが、映像を豊かに演出します。 |
|
 |
|
 |