![Windows(R) 7なら東芝!](images/t_win14a.gif) |
全機種に、より軽快で信頼性の高い新OS、Windows® 7を搭載。さらに東芝は、セレクタブルOS搭載モデルもご用意。しかも、「動画で学べるWindows® 7」をはじめ、3つの安心で初めての操作をサポート。
ずっと快適、ずっと安心して使えます。 |
|
![Microsoft(R) タグライン](images/t_win14b.gif) |
|
![](images/1pixel.gif) |
![簡単〜できること、簡単に〜](images/t_win02.gif) |
![](images/1pixel.gif) |
![](images/1pixel.gif) |
![ウィンドウが透けてガジェットやショートカットが見える:Aeroプレビュー](images/t_win03.gif) |
タスクバーの右端にマウスポインターを合わせるだけで、開いているすべてのウィンドウが透明になります。また、クリックするとウィンドウをすべて最小化することもできます。 |
![Aeroプレビューイメージ](images/ph_win01.gif) |
|
|
|
![](images/1pixel.gif) |
![軽快〜やりたいこと、軽快に〜](images/t_win05.gif) |
![](images/1pixel.gif) |
![](images/1pixel.gif) |
![PCを使いたい時にすぐに使える:起動、シャットダウンの高速化](images/t_win06.gif) |
Windows® XPやWindows Vista® に比べ、起動やシャットダウンの速度が高速化されています。Windows Vista® 以前のOSでは、サービスをすべて起動してからPCを利用していましたが、Windows® 7では、起動時に読み込むサービスを絞り込み高速化しています。 |
|
|
![](images/1pixel.gif) |
![新しい〜新しいこと、目の前に〜](images/t_win08.gif) |
![](images/1pixel.gif) |
![](images/1pixel.gif) |
![Windows Media(R) Playerで再生できるメディアが拡大:対応メディア フォーマットの拡大](images/t_win09.gif) |
AAC、MPEG-4、AVCHD、3GPP、HDVを標準でサポート。それぞれの形式に対応したソフトを使い分ける必要がなく、簡単に再生できます。 |
|
|
|
|
![東芝のWindows(R) 7はセレクタブル!](images/t_win15.gif) |
![32ビット版と64ビット版を選んで使える。](images/t_win16.gif) |
Windows® 7の登場で、アプリケーション・周辺機器の64ビット対応がすすんでいます。一方で、まだまだ広く普及している32ビット版…。そこで、東芝ノートPCは、セレクタブルOS*を搭載。これまでのソフトなどをフルに生かせるWindows® 7「32ビット版」、CPUやメモリがさらに高いパフォーマンスを発揮するWindows® 7「64ビット版」を選んで使えます。 |
* TX、TV、G60に搭載。 |
![周辺機器やソフトの互換性も安心の32ビット版OS「準備はOK!いつでも出発できるよ!」](images/ph_win3a.gif) |
![セレクタブルOS](images/ph_win3b.gif) |
![動作も快適、将来性を考えるなら64ビット版OS「準備が整えばとっても速いよ!」](images/ph_win3c.gif) |
使い慣れたソフトや周辺機器を活用するなら、32ビット版OSでスタート。セレクタブルOSだから、ノートPCを買い替えることなく、64ビット版にも安心して切り替えできます。 |
|
64ビット版OSに対応しているアプリケーションを使えば、さらに高いパフォーマンスを発揮できます。より強化されたセキュリティ機能で、快適なPC環境を実現できます。 |
|
|
![初回起動時に選択できます!](images/t_tx58.gif) |
標準では32ビット版OSに設定されています。購入後、初回起動時から64ビット版OSをご使用になりたい場合は、キーボードの「0(ゼロ)」キーを押しながら電源を入れ、表示される選択画面で切り替えができます。 |
※OSを再度変更したい場合は、リカバリー(再セットアップ)が必要です。 「セレクタブルOSに関するご注意」もご覧ください。 |
|
|
|
![東芝のWindows(R) 7は3つの安心!](images/t_win17.gif) |
![初めてのWindows(R) 7でも大丈夫。](images/t_win19.gif) |
Windows® 7の操作に戸惑っても大丈夫。①オリジナルソフト「動画で学ぶWindows® 7」で楽しく学べる!*1 ②パソコンのプロが、画面を見ながら遠隔サポート! *2 ③遠隔支援で、個人レッスンが受けられる!*2の3つをご用意しました。東芝なら3つの安心で、あなたをしっかりサポートします。 |
*1 詳しくは 「困った?」を解決シリーズソフトへ。 *2 詳しくは![▼](images/tri_dot.gif) 「サポート・サービス」へ。 |
|
![1.〈動画で学ぶWindows(R) 7〉Windows(R) 7が初めてでも大丈夫](images/t_win18a.gif) |
Windows® 7の基本操作や新機能を、「ぱらちゃん」が動画でわかりやすく解説。楽しく操作が学べます。 |
![動画で学ぶWindows(R) 7イメージ](images/ph_guid7.jpg) |
「動画で学ぶWindows® 7」 |
詳しくは「困った?」を解決シリーズソフトへ |
|
|
![2.〈遠隔支援サービス〉パソコンのプロが、 画面を見ながら遠隔サポート](images/t_win18b.gif) |
電話による説明に加え、あなたのパソコン画面をプロが一緒に見ながら遠隔操作でご説明。目で見てすぐに理解できます。 |
![遠隔サポート遠隔支援サービスイメージ](images/ph_win02.gif) |
遠隔支援サービス |
![別窓で開きます](images/windopen.gif) 詳しくは「サポート・サービス」へ |
|
|
![3.〈PC遠隔レッスン(有料)〉遠隔支援で、 個人レッスンが受けられる](images/t_win18c.gif) |
遠隔支援を利用して、ご自宅で都合のよい時間帯にマンツーマン方式のレッスンを受けられます。初心者の方でも、納得しながら自分のペースで学習できます。 |
![別窓で開きます](images/windopen.gif) 詳しくは「サポート・サービス」へ |
|
|
|
セレクタブルOSについては セレクタブルOSの魅力を「ぱらちゃん」がご紹介をご覧ください。 |
|
![](images/1pixel.gif) |