![[セキュリティ]](images/t_sec1a.gif) |
BIOS・HDD・ログインパスワードによる個人認証機能、暗号化ソフトなど、
高度なセキュリティ機能を搭載しています。 |
 |
 |
EQUIUMには、電源投入時のBIOSパスワード、HDD内のデータを保護するHDDパスワード、さらにWindows®
システム起動時のログインパスワードの3つの個人認証システムを搭載。この三重の守りで、PCに保存されているユーザー個人情報や重大な企業情報の盗難防止効果を向上させます。 |
 |
BIOSレベルでロックをかけることにより、PCをパスワードで保護します。パスワードを設定した場合は、電源投入時(OS起動前)にパスワード入力が必要です。OSを入れ替えてもBIOSパスワードは維持されます。 |
 |
HDDにパスワードでロックをかけHDD内のデータを保護することができます。HDDが万一盗難にあっても電源投入時にHDDパスワードが必要となり、HDDへの不正アクセス防止を強化します。 |
 |
起動したWindows®へのログイン時に必要となるパスワードです。 |
|
|
|
 |
EQUIUMシリーズは、セキュリティ強化の観点から安全性の高いTriplo暗号方式を採用した「WinSafe
Lite Ver.3.1」を装備しています。Triploは、256ビット鍵長の共通鍵ブロック暗号方式で、東芝が開発しISOに登録されているアルゴリズムです。「WinSafe
Lite Ver.3.1」は、あらかじめ設定しておいた重要なファイルやフォルダをログイン時に復号化、ログアウト時に暗号化することが可能な自動暗号・復号化機能や、ファイルを受け取った相手がWinSafeをインストールしていない場合でも暗号ファイルを復号化できる自己復号型暗号機能などを搭載しています。 |
|
 |
![■「PC診断ツール」 [TOSHIBAオリジナル]](images/t_sec_03.gif) |
ハードディスクやメモリなどの状態を診断するソフトです。製造番号やOSのバージョンなど、本体の基本情報を一覧で表示させることもできます。 |
 |
 |
メールやインターネット経由でのコンピュータウイルスの侵入を検知し駆除するソフトです。
*ウィルス定義ファイルは新種のウィルスやワーム、クラッキングからコンピュータを保護するためにも、常に最新のものにアップデートする必要があります。最新版へのアップデートは、ご使用開始から90日間に無料でおこなうことができます。期間終了後は有料にて正規のサービスをお申し込みいただくことでアップデートサービスを継続して受けることができます。 |
 |
 |
PCの廃棄・譲渡の際、記録されたデータの流出を回避するために、ハードディスクのデータを消去するソフトです。ハードディスク上すべてのデータを消去し、情報漏えいを防ぎます。
※詳細はこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
「WinSafe for
TOSHIBA」は、暗号化ソフトによるデータ保護機能の実現に加え、ICカードやICカードトークンを使用した本人認証によるセキュリティ環境を提供します。使用者制限機能、自動ログイン機能、シングルサインオン機能、スクリーンセーバロック機能など、豊富な機能を搭載しています。 |
 |
WinSafe
for TOSHIBAについて詳しくはこちらをご覧ください。 |
*WinSafe for
TOSHIBAに関するお問い合わせ先:システムニーズ(株) TEL:03-5484-7770 |
|
 |
 |
市販のロック付き盗難防止ケーブル(「ケンジントンロック」など)で、本体およびハードディスクやメモリなどの盗難防止に役立ちます。
※ケンジントンロックに関するお問い合わせ先:東芝情報機器株式会社 商品企画開発部 TEL:03-5460-8534 |
|
|
|
バックアップソフトウェア「Spare
Disk Tool」を装備。
さらにハードディスクの障害に備え「ハードディスク2基搭載モデル」をカスタムメイドでご用意しています。 |
|
 |
1台のハードディスクをシステム用とバックアップ用のふたつの領域に分割し、システムの内容をバックアップにコピーすることにより障害発生時に復旧*が可能です。
*ハードディスクの障害には対応できません。 |
|
 |
|
 |
コンパクトな筐体にハードディスクを2基搭載することによりハードディスクの障害発生時にもシステムの復旧*が可能です。
*バックアップ時の状態 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
高性能Intel®
Pentium® 4 プロセッサ、高速ハードディスク、
ブロードバンド対応LANなど、先端テクノロジーを搭載しています。 |
 |
EQUIUM 5130には、インテルが90ナノプロセスの微細化技術を駆使して開発した最先端CPU、Intel®
Pentium® 4 プロセッサ540J 動作周波数3.20GHzを搭載したモデルも用意。PCI
Express規格および高速メモリに対応した高性能チップセットIntel® 915G Expressも搭載し、この新世代プロセッサのパフォーマンスを存分に引き出すことができます。 |
|
|
 |
EQUIUM 5130は、ハードディスクへの高速アクセスが可能なSerial
ATA対応アーキテクチャを採用し、高速なハードディスクのアクセスを実現しています。 |
|
|
 |
最大1000Mbpsの高速転送でLANにアクセス。社内ネットワークやイントラネットへ接続が可能です。
*1000Mbpsは1000Base-Tの理論上の最高速度であり、実際の通信速度はお使いの機器やネットワーク環境により異なります。必ず1000Base-Tに対応したHUBとケーブルをご使用ください。 |
|
|
 |
PCカードスロットの装備により、ノートPCなどに使用される周辺機器なども接続可能です。 |
|
 |
 |
システム管理者の負担軽減、システム全体のコスト軽減などに
役立つマネジメントソフトをご用意しています。 |
 |
 |
TCO削減のためにインテル社が提唱しているシステム管理のための仕様「Wired
for Management」に準拠しています。 |
 |
![■最新管理用アプリケーション 「TOSHIBA Management Console」を標準添付 [TOSHIBAオリジナル]](images/t_sec_09.gif) |
ハードウェアやソフトウェアの管理情報を表示したり、障害通知機能、リモート管理機能*などにより、クライアントマシンの一元管理をはかります。システム管理者の負担軽減、およびシステム全体のコスト軽減に貢献します。
*リモート管理機能につきましては、無料で配付します。ご希望のお客様は弊社担当営業までお申しつけください。 |
 |
|
 |
![[TOSHIBA オリジナル] 使いやすい東芝オリジナルソフト](images/t_tosorg.gif) |
このマークがついたソフトは東芝がデスクトップPCをより使いこなすために開発したソフトウェアです。 |
このマークがついた製品はオプションです。 |
|
 |