モデル名/型番
 |
W100/11M
PALW100MNG
 |
| プレインストールOS |
Windows® 7 Home Premium 32ビット 正規版(※1)(※2) |
| プロセッサ |
超低電圧版 インテル® Pentium® プロセッサー U5400 |
| |
動作周波数 |
1.20GHz |
| コア数/スレッド数 |
2コア/2スレッド |
| キャッシュメモリ |
インテル® スマート・キャッシュ 3MB |
| ワイヤレスソリューション |
インテル® Centrino® Advanced-N + WiMAX 6250 |
| チップセット |
モバイル インテル® QS57 Expressチップセット |
| メモリ |
標準/最大 |
2GB(オンボード)/2GB(※3) |
| 仕様 |
PC3-6400(DDR3-800)対応 SDRAM |
表示
機能 |
内蔵ディスプレイ |
タッチパネル付き 7.0型ワイドWSVGA TFTカラー Clear SuperView LED液晶
(省電力LEDバックライト) 1,024×600ドット 2画面(※4)(※5)(※6) |
| ビデオRAM |
最大728MB(メインメモリと共用) |
| グラフィックアクセラレーター(※7) |
超低電圧版 インテル® Pentium® プロセッサー U5400に内蔵
(インテル® HD グラフィックス搭載) |
入力
装置 |
本体キーボード |
ソフトウェアキーボード |
ポインティング
デバイス |
タッチパネル式液晶 |
| ワンタッチ操作ボタンなど |
キーボードボタン・ホームボタン 他 |
補助
記憶
装置 |
SSD |
62GB SSD(Serial ATA対応)(※8) |
| |
ソフトウェア占有量 |
約18GB |
通信
機能 |
無線LAN(※9) |
IEEE802.11a/b/g/n準拠
(Wi-Fi準拠、WPA/WPA2対応、WEP対応、AES対応、TKIP対応)(※10)(※11) |
| |
WiMAX通信 |
IEEE802.16e-2005準拠(※12) |
| Bluetooth(※9) |
Bluetooth® ワイヤレステクノロジーVer.2.1+EDR準拠(※10) |
| サウンド機能(※13) |
インテル® ハイ・デフィニション・オーディオ準拠(※14) |
| モノラルスピーカー/モノラルマイク 内蔵 |
| microSDカードスロット(※15) |
1スロット(microSDメモリカード(※16)、microSDHCメモリカード(※16)対応) |
| インターフェース |
●USB2.0×1(※17) ●ヘッドホン出力(3.5mm ステレオミニジャック)×1 |
| Webカメラ |
有効画素数 約102万画素 |
| セキュリティ機能 |
BIOSパスワード、インスタントセキュリティ |
| 電源 |
バッテリー |
リチウムイオン(バッテリーパック)(※18) |
| |
駆動時間 |
標準バッテリーパック(バッテリパック41Z)装着時:約2.0時間(※19)(※20)
大容量バッテリーパック装着時:約4.0時間(※19)(※20) |
| 充電時間 |
標準バッテリーパック(バッテリパック41Z)装着時:約3.0時間(電源OFF時)/ 約3.0〜4.0時間以上(電源ON時)
大容量バッテリーパック装着時:約3.0時間(電源OFF時)/ 約3.5〜7.0時間以上(電源ON時)(※20) |
| ACアダプター |
AC100V〜240V、50/60Hz(※21) |
| 標準消費電力(※22)(最大) |
約16W(45W) |
省エネ法に基づく
エネルギー消費効率(※23) |
S区分0.20(A) |
| 環境条件 |
温度5〜35℃、湿度20〜80%(ただし、結露しないこと)(※24) |
| 環境レーティング(※26) |
★★☆2010 |
| 外形寸法(突起部含まず) |
標準バッテリーパック(バッテリパック41Z)装着時:約202.0(幅)×123.0(奥行)×25.4(高さ)mm
大容量バッテリーパック装着時:約202.0(幅)×123.0(奥行)×25.4〜30.7(高さ)mm |
| 質量(※25) |
標準バッテリーパック(バッテリパック41Z)装着時:約699g
大容量バッテリーパック装着時:約819g |
| 主な付属品 |
●ACアダプター ●電源コード ●取扱説明書 ●保証書
●標準バッテリーパック(バッテリパック41Z)(本体装着済み)、大容量バッテリーパック 他 |
| 保証(海外保証〈制限付〉を含む) |
あり(1年) |
| ※1. |
Windows® 7 Home Premiumでは、ネットワークのドメイン参加をすることはできません。 |
| ※2. |
プレインストールされているOSのみサポートいたします。 |
| ※3. |
メモリの増設はできません。 |
| ※4. |
TFTカラー液晶ディスプレイは、非常に高度な技術を駆使して作られております。非点灯、常時点灯などの表示(画素)が存在することがあります(有効ドット数の割合は99.99%以上です。有効ドット数の割合とは「対応するディスプレイの表示しうる全ドット数のうち、表示可能なドット数の割合」です)。また、見る角度や温度変化によって色むらや明るさのむらが見える場合があります。これらは故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。 |
| ※5. |
Clear SuperView LED液晶は特性上、外光が映りこむ場合があります。置き場所や角度を調整してご使用ください。輝度はお好みによって調整してご使用ください。 |
| ※6. |
内蔵ディスプレイへの表示の場合、1,677万色はディザリング表示です。内蔵ディスプレイの解像度よりも小さい解像度で表示する場合、初期設定では表示領域部が画面いっぱいに大きく表示されます。 |
| ※7. |
グラフィックアクセラレーターの性能やサポートされる機能は、PCのモデルごとに異なります。また、グラフィックアクセラレーターの性能はバッテリー駆動時より、ACアダプター接続時に、より高い性能が発揮されます。 |
| ※8. |
SSDの容量は1GBを10億バイトで算出しています。システム回復オプション領域として約2GB、リカバリー領域として約8GB使用しています。ソフトウェア占有量にはシステム回復オプション領域、リカバリー領域の容量は含まれません。すべての領域はNTFSで設定されています。 |
| ※9. |
無線通信距離は、周辺の電波環境、障害物、設置環境、ソフトウェアなどにより影響を受ける場合があります。 |
| ※10. |
2.4GHz帯の無線LANまたはWiMAXが近距離で使用されていると通信速度の低下または通信エラーが発生する可能性があります。 |
| ※11. |
5GHz帯無線LANは、W52/W53/W56に対応しています。5GHz帯無線LANは電波法令により屋外で使用することはできません。2.4GHz帯無線LANで使用できるチャネルは1〜13chです。IEEE802.11n準拠のモードで通信を行うためには、セキュリティをWPA(AES)/WPA2(AES)に設定する必要があります。 |
| ※12. |
IEEE802.16e-2005に準拠しています。ただし、サービスエリア内でも通信環境や混雑状況の影響により、通信できない場合や通信速度が低下する場合があります。WiMAXを利用するには、WiMAXサービス事業者との契約が必要です。WiMAXと無線LANを同時に使用することはできません。 |
| ※13. |
キャプチャソフトなどを使用して、PCで再生中の音声を録音することはできません。 |
| ※14. |
サンプリングレートはソフトウェアによって異なります。 |
| ※15. |
すべてのメディアの動作を保証するものではありません。高速データ転送には対応しておりません。 |
| ※16. |
microSDメモリカードは2GBのメディアまで使用できます。microSDHCメモリカードは16GBのメディアまで使用できます。著作権保護技術CPRMを使用するには、著作権保護技術CPRMに対応しているアプリケーションが必要です。SDIOカードには対応しておりません。 |
| ※17. |
USB1.1/2.0対応。USB周辺機器すべての動作を保証するものではありません。 |
| ※18. |
バッテリーパックは消耗品です。 |
| ※19. |
社団法人電子情報技術産業協会の「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver1.0)」( http://it.jeita.or.jp/mobile/index.html)。本体のみ(周辺機器の接続なし、出荷時構成)、省電力制御あり、満充電の場合。ただし、実際の駆動時間は使用環境および設定等により異なります。 |
| ※20. |
バッテリー駆動時間および充電時間は、使用環境により異なります。 |
| ※21. |
付属の電源コードは、日本(100V)の法令・安全規格に適合しております。その他の国・地域でご使用される場合には、当該国・地域の法令・安全規格に適合した電源コードをお買い求めのうえ、ご使用ください。 |
| ※22. |
OS起動後、アイドル状態、ディスプレイ輝度最大、バッテリー充電なし、周辺機器接続なしでの消費電力です。 |
| ※23. |
エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により、測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能(単位:ギガ演算)で除したものです。2011年度基準で表示しております。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 |
| ※24. |
環境条件に示している温度範囲は、性能を保証するものではありません。 |
| ※25. |
バッテリーパック以外の主な付属品は含みません。 |
| ※26. |
環境性能レーティング(星マーク)とは、加点項目の達成状況に応じて格付けしたものです。★は達成率35%未満、★★は35%以上70%未満、★★★は70%以上を示します。 |