| EQUIUMは、すべてのラインアップを一新。 Intel そして運用管理・運用支援機能およびセキュリティ機能を強化して、 信頼性とTCO削減を実現し、次世代の企業コンピューティングへとリードしていきます。 Windows |
|||
|
|||
MicrosoftWindows *EQUIUM 5500及びEQUIUM 5000のWindowsNT |
|||
| Windows 2000 Professional 無償アップグレード WindowsNT *詳細は商品同梱の申込書をご覧ください。 |
|||
| 西暦2000年対応 このカタログ掲載の商品は、「西暦2000年対応」です。弊社商品の「西暦2000年対応」の詳細については、 東芝パソコンホームページ「PC STARS」(http://www2.toshiba.co.jp/pc/y2k/)をご覧下さい。 |
| 高速CPUを搭載 |
ミニタワーモデル(EQUIUM 9000)には、先端CPU Intel |
| 100MHz駆動PCIチップセット |
| ミニタワーモデル(EQUIUM 9000)およびコンパクトデスクトップ(Pentium *EQUIUM 5000(Celeron |
| Ultra DMA/66対応* |
| スタンダードデスクトップモデル(EQUIUM 5500)およびコンパクトデスクトップ(Celeron *EQUIUM 5000(Pentium lll 搭載モデル)及びEQUIUM9000はUltraDMA/33対応です。 |
| 2倍速*AGP対応グラフィックス |
| 全モデルにAGPバス接続の3D対応グラフィックス制御チップを搭載しました。ミニタワーモデル(EQUIUM9000)にはビデオRAMを16MB搭載しています。スタンダードデスクトップ(EQUIUM 5500)、およびコンパクトデスクトップ(Celeron *EQUIUM 5500及びQUIUM 5000(Celeron |
| デジタル液晶ディスプレイ・インタフェース(DFP)標準装備 |
| 画面のちらつきがない高画質なデジタル液晶ディスプレイを接続するDFPインタフェースを標準装備しています。従来のアナログ(RGB)接続ディスプレイのように簡単に接続できます。 |
| 100Base-TX対応LAN機能 |
| 最大100Mbpsの高速データ送受信でLANにアクセス。導入してすぐに社内ネットワークやイントラネットへ接続が可能、業務をスムーズに開始できます。 |
| スクロール機能付きマウス |
ホイールを指先で回すとワープロの文書画面やインターネットブラウザの画面を細かくスクロール。また、ホイールを押すと、マウスの上下動作で画面を大きくスクロールできるなど、便利な機能をそなえています。 |