|
|
これまでのデジタル放送番組は、「コピーワンス」という録画ルールにより、HDDに録画したデジタル放送番組は1回だけCPRM対応のDVDなどの記録メディアにムーブ(移動)できました。それに対し、新ルールでは「ダビング10」に対応したデジタル放送番組をHDDに録画した場合は、CPRM対応のDVDなどの記録メディアに、9回のコピーと1回のムーブ(移動)が可能になりました。コピー9回まではHDDに録画したデジタル放送番組は消去されずに複製ができます。そして10回目は従来の「コピーワンス」同様、HDDに録画したデジタル放送番組が記録先にムーブ
(移動)されます(ムーブ(移動)した場合はHDDに録画された当該番組は、自動的に消去されます)。コスミオに搭載のAV統合ソフト「Qosmio
AV Center」は、この「ダビング10」に対応。お気に入りの地デジ番組を手軽に残せるので、番組ライブラリづくりなどもスムーズに楽しめます。 |
|
|
「ダビング10」に対応した番組の再生時のご注意 |
Sビデオ出力コネクタを搭載したモデルでSビデオ出力コネクタを使用して、HDDに録画したデジタル放送番組をTVなどで再生したときは、1世代ダビングができます。ただし、HDDに録画したデジタル放送番組を、コピーまたはムーブしたDVDなどを再生するときは、ダビングすることはできません。 |
|
|
|
|
|
|
※デジタル放送番組のすべてが「ダビング10」に対応ではありません。
※内蔵HDDに録画した「ダビング10」放送番組をコピー・ムーブ可能な記録メディアは、ARIB技術資料で求められるコンテンツ保護方式(CPRM、AACSなど)に対応している必要があります。
※「ダビング10」でもコピー・ムーブしたものからさらにコピー(孫コピーを作成)することはできません。
※元映像がHD画質でも、DVD-RAMメディアにコピー・ムーブされた時点で標準画質(SD画質)になります。また、5.1ch音声は2chにダウンミックスされて出力されます。
※個人的な目的で録画したものでも、著作権者などに無断で販売したりインターネットで公衆に送信すると、著作権侵害になります。 |
|
|
|
「ダビング10」非対応の地デジ番組などHDDに録画した地デジのHD映像は、CPRM(記録メディア用著作権保護技術)対応のDVD-RAMにムーブ(移動)することが可能*です。 |
* HDDに記録した地上デジタル放送の「1回だけ録画可能」番組をムーブ(移動)して保存可能。 |
|
※元映像がHD画質でも、DVD-RAMメディアにムーブされた時点で標準画質(SD画質)になります。録画した時の録画モードにより、DVDにムーブされた映像画質は異なります。
※DVD-RAMメディアにムーブされた時点で、5.1ch音声は2chにダウンミックスされます。
※「地上デジタル放送について」もご覧ください。 |