|
|
|
|
|
不慮の衝撃などによりHDDの磁気ディスクと磁気ヘッドが接触して起こるHDDクラッシュ。これを防止するために、3D加速度センサでPCの不安定な動きをキャッチし、磁気ヘッドを退避させる機能を搭載しています。 |
※RX2のSSD搭載モデルには、東芝HDDプロテクションは搭載しておりません。 |
|
|
|
|
|
PCのボディへの衝撃が直接HDDに伝わらないように、衝撃吸収力の高い「プロテクトラバー」によるフローティング構造を採用しています。 |
※RX2のSSD搭載モデルには、HDDプロテクトラバーは搭載しておりません。 |
|
|
|
|
|
|
PCボディ底面の素材をわずかに膨らませて応力を分散させHDDへのダメージをやわらげるドーム式構造を採用しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PCのベース部分が液晶カバー部分よりも張り出し、エッジ部分に丸みをもたせたボディ形状を採用。張り出し部分が先に衝撃を受け止め、液晶パネルへのダメージを軽減します。 |
|
|
|
|
|
|
液晶パネルには衝撃吸収力の高いラバー素材を設置し、ショックが直接伝わりにくいように工夫しています。 |
|
|
|
|
|
|
パームレスト部の裏側に多数のリブをつけ、質量を抑えながら大幅な強度アップを実現。HDDや光学ドライブを加圧から保護します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
液晶カバー部には底面と側面を一体成形したバスタブ構造を採用。ねじれやたわみによる液晶パネルの破損を防止します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード部からPC内部への水の浸入を遅らせるウォーターブロック構造を採用。電源ショートなどが起きる前にデータを保存し、安全にシステムをシャットダウンする時間を確保できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東芝ノートPCは厳格な試験を実施することで定評のある、ドイツの認証機関TV Rheinland Group(テュフラインランドグループ)で耐久テストを実施するなど、多様な信頼性データを集めています。 |
|
|
|
|
|
液晶カバー全面に100kgf の圧力を均等に加え、液晶パネルが割れないこと、その直後に電源を入れて正常に動作するかを確認します。 |
|
▼面加圧テスト |
|
|
|
|
|
75cmの高さから製品を落下させるテストをおこない、その直後に電源を入れて正常に動作するかを確認します。東芝ノートPCは、このテストをクリアしました(落下テストは、製品4面の方向に対しておこなっています)。
*RX2、N11は高さ75cm、B12、K32Vは高さ70cmでの落下テストをおこなっています。 |
|
▼75cm落下テスト |
|
|
|
|
|
動作中のノートPCのキーボード部分に100ccの水、コーヒー、コーラを注ぎ、作成中のデータをあわてずに保存するまでの一定時間、電源ショートが起きないことを確認する試験です。 |
|
▼コーラ100cc浸水テスト |
|
|
▼コーヒー100cc浸水テスト |
|
|
※無破損、無故障を保証するものではありません。
※これらのテストは信頼性データの収集のためであり、製品の耐落下衝撃性能や耐浸水力、耐加圧性能をお約束するものではありません。また、これらに対する修理対応は、無償修理ではありません。 落下、浸水後はかならず点検・修理(有償)にお出しください。 ※浸水・排水処理後には、点検と修理(有償)が必要となります。 |
|
|
|
|
|
|
製造・組み立て後には、外観検査、OS起動やシステムの機能検査、安定度検査などを実施し、品質に万全を期しています。 |
|
|
|