 |
Windows Vista® の更新プログラム、アプリケーション互換性強化に対応したSP1を搭載。 |
 詳しくは「東芝+Windows Vista®」早わかりへ |
|
 |
CX/48G・47Gには、よりパワフルなパフォーマンスを実現する「インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー P8400」を搭載*。さらに、チップセットには、1066MHzのFSBをサポートし、スループットを向上させたGM45 Expressを採用したことなどにより、高速処理と低消費電力を実現します。
* CX/48G・47Gのみ。CX/45Gにはインテル® Celeron® プロセッサー575を搭載。 |
|
 |
|
|
|
 |
複数のウインドウを開いても見やすいWXGA液晶搭載。横に広いので、Windows® サイドバーを表示しても作業スペースを確保できます。 |
|
|
 |
ちょっとしたお出かけでも気にならない軽さ約1.9kg*1と、長時間使えるバッテリ駆動約4.1時間*2を実現。外出先でも余裕をもって活用できます。
*1 CX/48G。CX/47G・45Gは約2.1kgです。
*2 CX/48G。CX/47Gは約3.4時間、CX/45Gは約2.5時間です。JEITA測定法Ver1.0による値。 |
|
|
 |
LEDバックライトを使用することで、液晶の明るさは従来のままで、薄型・軽量化、低消費電力を実現しました。
* CX/48Gのみ。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
不意の衝撃などにより起こるHDDクラッシュを、事前にセンサーがキャッチ。3D加速度センサーが不安定な動きを察知して、磁気ヘッドを退避させることでHDDを守ります。 |
|