 |
どんな優れたテクノロジーでも、多くの人の手に届かなければ意味がありません。
RX3がめざしたのは、卓越した高性能を、ひとりでも多くの人にお使いいただくこと。
そのために、東芝が長年培ってきた基板小型化技術と堅牢設計技術などをフルに投入。
先進の性能・機能を身につけながら、コストのかかる特殊な部材に頼らず、CPU、ハードディスク、
メモリなどの主要部材にノートPC主流の部材を使うことで、高性能とコスト低減を両立し、
世界最軽量*1の薄型ボディに仕上げました。さあ、本物の高性能を、普段使いに。 |
*1 RX3/T9M。光学ドライブ搭載の13.3型ワイド液晶搭載ノートPCとして。バッテリパック61AA装着時。2010年6月、当社調べ。 |
|
|
|
![初めてのOffice Home and Business 2010でも、初めてのWindows(R) 7 でも安心。[TOSHIBAオリジナル]](images/t_r3_26.gif) |
バージョンアップした最新のOffice「Office Home and Business 2010」を搭載。日常的に使う操作がより快適になりました。また、Officeは64ビット版も搭載しており、64ビット版OSにした場合はさらに快適。東芝オリジナルソフト「動画で学ぶWord2010/Excel 2010/Windows® 7」*を使えば、基本操作を楽しく学べます。 |
|
 |
|
|
 |