無線LAN経由での情報漏えいを防止する無線IPS(不正侵入防止)システムです。
既に無線LANシステムを導入済のオフィスでも、dynaCloud WIPSとセンサーを導入することにより、ネットワークのセキュリティを強化することができます。
米国ペンタゴンが認めた究極の無線LANセキュリティ(WIPSシステムとして、唯一米国国防総省で認定・導入)で、金融機関、一般企業、政府、自治体に導入されています。
・既存のネットワーク機器はそのままに侵入監視システムを導入したい。
・無線の利便性と侵入防止システムの安心を同時に実現したい。
- ・社内端末をスマートフォンやモバイルルーターに接続させない環境を実現したい。
- ・フリーWiFiや近隣企業、個人設置アクセスポイントへの接続を制限したい。
- ・外部および内部からの不正アクセスによる情報漏えいに対応。
- ・飛び交う無線パケットを監視し電波でセキュリティ対策。
・持込デバイス(スマートフォン、モバイルルーター)、フリーWiFiも制限。
・アクセスポイント機能も兼ね備えた安心の無線機能。
・既存のネットワーク機器はそのままに侵入監視システムを導入。
・無線の便利性とIPSシステムの安心を同時に実現。
- ・社内端末をスマートフォンやモバイルルーターに接続させない環境を実現。
- ・フリーWiFiや近隣企業、個人設置アクセスポイントへも接続を制限。
![]() |
SS-300-AT-C-60(デュアルラジオ)高機能モデル、大規模向け。 |
---|---|
各ラジオが独立してアクセスポイント、 アクセスポイント+スキャン、センサとして動作。 |
|
![]() | SS-300-AT-C-55(デュアルラジオ)標準モデル |
両方のラジオがアクセスポイント+スキャン、センサとして動作。 |
サービス名称 |
---|
dynaCloud WIPS 導入サービス |
AirTightセンサー設定サービス |
dynaCloud WIPS ポリシー変更サービス |
dynaCloud WIPS レポート追加サービス |
※dynaCloud WIPS導入時に「dynaCloud WIPS 導入サービス」のご購入が必須となります。
※クラウドサービス用にグローバルIPアドレスが最低一つ必要です。
※センサーは必要台数分別途ご購入いただきます。
●dynaCloudは東芝クライアントソリューション株式会社の登録商標です。 ●本ページに掲載の商品名称は、それぞれ各社が商品として使用しているものです。 ●本ページに記載の内容は断りなしに変更することがあります。