○…プレインストール、●…プレインストール(セットアップが必要)
△…ダウンロード(セットアップが必要) |
GX |
FX |
| OS |
Windows Vista® Home Premium 32ビット版
with SP1 正規版 |
○ |
○ |
Windows Vista® Home Premium 64ビット版
with SP1 正規版 |
○注12) |
○注12) |
| 日本語入力システム |
Microsoft® IME 注1) |
○ |
○ |
| ATOK 2009 60日体験版 |
● |
● |
| インターネット/通信 |
インターネット閲覧 |
Windows® Internet
Explorer® 7 |
○ |
○ |
| Java |
Java 2 Runtime Environment
Standard Edition Version 1.6.0 |
○ |
○ |
| サービス |
BroadNewsStreet |
○ |
○ |
インターネット
カンタン検索 |
Google ツールバー |
○注13) |
○注13) |
| Google デスクトップ |
○注13) |
○注13) |
| メール |
Windows® メール |
○ |
○ |
| Windows Live™ Messenger |
○ |
○ |
| Webサイト診断 |
マカフィー® サイトアドバイザプラス(30日期間限定版) 注2) |
○ |
○ |
| Webフィルタリング |
i-フィルター® 5.0(90日版) 注3) |
○ |
○ |
| マルチメディア |
AV統合ソフト |
Windows® Media Center 注4) |
○ |
○ |
| AV機器連携 |
ホームネットワークプレイヤ(CyberLink Soft DMA for TOSHIBA) |
○ |
○ |
| レグザリンク(HDMI連動設定) |
○ |
○ |
| ひかりTV |
TOSHIBA Net Movie Player |
△注14) |
△注14) |
| 映像配信 |
スカパー! Netてれび |
○注13) |
○注13) |
| DVD編集・記録 |
DVD
MovieWriter® for TOSHIBA |
○ |
○ |
| 動画編集 |
Windows® ムービーメーカー |
○ |
○ |
| 静止画管理/編集 |
Windows® フォトギャラリー |
○ |
○ |
| プレーヤ |
Windows Media® Player 11 |
○ |
○ |
| DVDプレーヤ |
TOSHIBA DVD PLAYER |
○ |
○ |
音楽・データ、
CD/DVD作成・コピー |
TOSHIBA Disc
Creator 注5) |
○ |
○ |
| リカバリディスク作成 |
TOSHIBA Recovery
Disc Creator 注6) |
○ |
○ |
| 音楽プレーヤ |
ナップスターアプリ(2週間体験版) 注7) |
●注13) |
●注13) |
| 音声認識/音声合成 |
LaLaVoice 注8) |
○ |
○ |
| サウンドシステム |
Dolby Sound Room® |
○ |
○ |
| MaxxAudio® |
○ |
○ |
その他
ユーティリティ |
ウイルス検索/駆除 |
ウイルスバスター™ 2009 90日無料版 注9) |
○ |
○ |
| データ移行 |
PC引越ナビ® Ver3.0 |
○注13) |
○注13) |
| データ復旧 |
東芝ファイルレスキュー 注10) |
○ |
○ |
| データ消去 |
ハードディスクデータ消去機能 |
○ |
○ |
| 画面拡大/縮小 |
Smooth View™ |
○ |
○ |
| アクセサリー |
ぱらちゃんVersion 2 |
○ |
○ |
| ネットワーク管理機能 |
ConfigFree™ 注11) |
○ |
○ |
| 指紋センサ |
東芝指紋認証ユーティリティ |
○ |
― |
| 顔照合ソフト |
TOSHIBA Face Recognition |
○ |
○ |
| ドライブ動作音調整 |
CD/DVD静音ユーティリティ |
○ |
○ |
| PC診断機能 |
PC診断ツール |
○ |
○ |
| PDFファイル表示 |
Adobe® Reader |
○ |
○ |
| ユーザ登録 |
東芝お客様登録 |
○ |
○ |
| サポート |
東芝サービスステーション |
○ |
○ |
| 注1) |
「Office
Personal 2007 with PowerPoint 2007」が搭載されているモデルには「Microsoft® IME 2007」がプレインストールされており、CDが添付されています。 |
| 注2) |
無料使用期間はご使用開始より30日間です。無料使用期間を過ぎるとすべての機能が使えなくなりますが、オンラインでライセンスのご購入によりすべての機能がご使用になれます。 |
| 注3) |
無料使用期間はご使用開始より90日間です。無料使用期間が過ぎますと、設定がすべて解除されフィルタリング機能がご使用できなくなります。無料使用期間中に有料にて正規サービスをお申し込みいただくことで、継続して使用することができます。一部の通信ソフトや他のフィルタリングソフトと併用してご使用できない場合があります。 |
| 注4) |
「Windows® Media Center」を使用してテレビの視聴、録画など、テレビの操作をおこなうことはできません。 |
| 注5) |
Videoの編集およびDVD-Videoの作成はできません。DVD-RAMメディアへのデータの書き込みはできません。 |
| 注6) |
アプリケーションやシステムのリカバリ用データをハードディスク内に保存しています。そのため、アプリケーションDVDおよびリカバリディスクは添付しておりません。あらかじめハードディスク内のリカバリ用データを、CDまたはDVDメディアに保存することを推奨します。また、DVD-RAMメディアへの書き込みはできません。 |
| 注7) |
ご利用になるにはインターネット接続環境が必要です。「Napster To Go」の無料使用期間は、ご使用開始より2週間です。また、無料体験をご利用いただくには、クレジットカード情報の登録が必要です。 |
| 注8) |
音声入力を使用する際は別途音声認識用ヘッドセットマイクをお買い求めください。東芝PC工房(03-3252-6274)で販売しています。 |
| 注9) |
ウイルス定義ファイルおよびファイアウォール規則は、新種のウイルスやワーム、スパイウェア、クラッキングなどからコンピュータの保護を高めるために、常に最新のものにする必要があります。なお無料の更新サービスはご使用開始から90日間です。90日を経過するとウイルスチェック機能を含めて、すべての機能がご使用できなくなります。ウイルスチェックが全くおこなわれない状態となりますので、かならず期限切れ前に有償の正規サービスへ登録するか、他の有効なウイルス検索ソフトを導入してください。 |
| 注10) |
OSが起動しないときに、ハードディスク上のファイルを別の保存メディアへ退避させるためのソフトです。ハードディスク上のすべてのファイルの救助、復元を保証するものではありません。ハードディスクが破損している場合、またはハードディスク上のファイルが破損している場合は、救助、復元することができません。さらに、システム属性を持つファイル、および、暗号化されたファイル、または暗号化されたハードディスクからは、救助できません。 |
| 注11) |
GX・FXはWPSに対応しております。 |
| 注12) |
使用するためにはリカバリが必要です。また、リカバリ後は別途Office Personal 2007およびOffice PowerPoint 2007のインストールが必要です。 |
| 注13) |
64ビット版OSには対応していません。64ビット版OSを選択された場合はインストールされません。 |
| 注14) |
ダウンロードしてご使用ください。詳しくはhttps://dynabook.com/pc/dyna_sp/hikaritv/index_j.htmをご覧ください。 |
| |
| ※ソフトウェアによっては、使用にあたりセットアップが必要となる場合があります。 |
| ※プレインストールソフトは市販のパッケージ製品とソフト内容、マニュアル、その他添付ソフトにおいて一部異なるものがあります。 |
| ※同じ名称のソフトウエアでも、搭載するモデルや時期、バージョンによって内容が異なる場合があります。 |