|
![ハイパフォーマンスの新世代CPU インテル(R) Core(TM) i5-460M プロセッサー [D710/T8A] [D710/T6A] インテル(R) Pentium(R) プロセッサー P6100 [D710/T4A]](images/t_d7_01.gif)
|
|
 |
2番組同時録画や視聴しながらの裏番組録画も楽しめます。
*1 D710/T8A・T6A。D710/T4Aはシングル地デジチューナー搭載のため、「W録」には対応しておりません。なお、テレビを視聴するには、市販の地上デジタル放送用 アンテナが必要となります。
|
|
 |
21.5型 16:9ワイド フルHD(1,920×1,080ドット)液晶とブルーレイディスクドライブ*5、地デジチューナーを搭載。地デジやブルーレイディスクのハイビジョン映像をありのままに美しく再現でき、しかも迫力の大画面で楽しめます。
*2 東芝PCにおける『1080P FULL HD』とは、「画素数 1,920×1,080 以上の液晶を持ち、かつ、1,920×1,080 のプログレッシブ(順次走査)表示方式の画像をそのまま表示できる能力があること」を指します。なお、映像の表示品質は、元となる映像ソースの状態やPCの使用環境によって違いの出ることがあります。
*5 D710/T8A・T6Aに搭載。
|
|
|
|
|
 |
地上デジタルハイビジョンTV放送 EPモード(約2.2Mbps) |
約1,041時間*6 |
|
*6 D710/ T8Aのみ。64ビット版OSでの値。EPモード(約2.0Mbps)でCドライブ(空き容量:約891GB)とDドライブ( 空き容量:約53GB)に録画した場合の録画目安時間です。
※ D710/T6A・T4Aは、最大約122時間録画できます。(64ビット版OS、TSモード(約17.0Mbps)でCドライブ(空き容量:約894GB)とDドライブ(空き容量:約53GB)に録画した場合。) |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|