 |
 |
![サウンドに、もっと迫力を[harman/kardon(R) ステレオスピーカー][TX] [TV] [G60] [GX]](images/t_aud01.gif) |
 |
世界有数のオーディオメーカー「Harman International社」と東芝が共同開発したharman/kardon® ステレオスピーカーを搭載。力強い低音域から繊細な高音域までをカバーするワイドレンジ再生を実現し、サウンドに豊かな表現力と迫力を与えます。 |
 |
|
photo:TX/67KBL ※画面はハメコミ合成です。 |
|
![サウンドに、もっと広がりを[ドルビー サウンドルーム][TX] [TV] [G60] [GX]](images/t_aud13.gif) |
第2世代「ドルビー サウンドルーム」を搭載。ドルビーならではの最新テクノロジーにより、包み込むような臨場感あふれる5.1chサラウンドサウンドが、PCのスピーカーやヘッドフォンで手軽に楽しめます。ドルビーサウンドルームは、下記の4つの機能を備えています。 |
 |
|
 |
|
 |
お手持ちのステレオヘッドフォンでサラウンドサウンドが楽しめます。周囲を気にせず、たっぷりサラウンド効果を体感できます。 |
|
|
 |
音量が非常に小さい場合でも、音割れなしで拡張再生できます。 |
|
|
 |
PCとの距離が近い場合にも、包み込むような臨場感を生成します。 |
|
|
 |
サラウンド音声をリアルタイムにチューニングすることができるなど、設定や調整がカンタンにできます。 |
|
|
|
|
|
![サウンドに、もっと厚みと奥行きを[MaxxAudio(R)] [TX] [TV] [G60] [GX]](images/t_aud9.gif) |
 |
「DVDタイトルを見ていて、セリフに音量を合わせると効果音が大きすぎる」「効果音に合わせるとセリフが聴こえない」 そんなことはありませんか? MaxxAudio® を使えば、ダイナミックレンジを最適化し、大きな音から小さい音まで聴きやすくします。 |
|
 |
![[MaxxBass]マックスベース](images/t_aud10.gif) |
音響心理学に基づき、高い周波数の音を混ぜることで、重低音の音質向上と迫力アップを実現します。 |
 |
![[MaxxTreble]マックストレブル](images/t_aud11.gif) |
高音域の音質をきめ細かくコントロール。上品でクリアなサウンド再生を実現します。 |
 |
![[MaxxVolume] マックスボリューム](images/t_aud12.gif) |
音量レベルをインテリジェントにコントロールすることにより、映画などでいままで聴こえなかった臨場感あふれる音が聴こえてきます。それでいて、大きな音がひずんだりすることもありません。これまでにない厚みと奥行きのあるサウンドが、映像を豊かに演出します。 |
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
![[高速で有線LAN接続]1000Base-T対応[TX][TV][G60] [GX][CX*][NX][RX2]](images/t_poi01.gif) |
* CX/47KWHのみ。 |
高速通信のギガビットイーサネット規格「1000Base-T」。有線LANでも光インターネットの速さをフルに活用でき、動画もみだれにくく快適です。 |
|
 |
|
|
|
![[高速で無線LAN接続]IEEE802.11n対応[TX] [TV][EX][G60] [GX][CX][NX][RX2]](images/t_poi02.gif) |
光回線による高速通信(FTTH)が普及し、動画コンテンツもHDが主流になってきました。最新の無線LAN規格「IEEE802.11n」に対応することにより、光インターネットの速さをフルに活用可能。高速ワイヤレス環境があれば、HD対応のネット動画も家の好きな場所で楽しめます。 |
※無線LAN通信をおこなうには、市販の無線LANルーターが必要となります。 |
|
|
![[スカパー!をPCで見る]スカパー! Netてれび[TX] [TV][EX][G60][GX][CX][NX]](images/t_ut08.gif) |
インターネットを通じて人気のスカパー! 放送番組をリアルタイムで有料視聴できるコンテンツ配信サービスを提供。「Windows® Media Center」上でご覧いただけます。 |
 |
※「ディズニー・チャンネル@PLAY」はスカパー! で放映中の編成とは異なるオリジナル編成となります。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
![[HDDレコーダーの映像をPCで楽しむ]〈ホームネットワークプレイヤ〉CyberLink SoftDMA for TOSHIBA[TX] [TV] [G60][GX]](images/t_sdma01.gif) |
* TV/68KBLのみ。 |
ネットワーク接続されたHDDレコーダー*1に録画したデジタル放送番組*2を、有線/無線LANを使って*3、寝室など好きな場所で好きな時間に見ることが可能。ハイビジョン番組も高画質&高音質のまま楽しむことができます。 |
|
*1 DLNA、DTCP-IP規格に対応している必要があります。
*2 地デジやBS/CSデジタル放送は、MPEG2-TS 形式で録画されている必要があります。
*3 安定した視聴をおこなうには有線LANでのご利用を推奨します。環境、電波状況、ネットワーク速度により、無線LANでの接続では映像や音声が途切れたり、視聴ができないことがあります。 |
|
 |
|
![[PCのコンテンツを大画面テレビで楽しむ]レグザリンク(HDMI連動)[TX][TV][G60][GX][CX*]](images/t_poi13.gif) |
* CX/47KWHのみ。 |
 |
デジカメやホームビデオの映像を大画面TVで楽しめる「HDMI端子」を搭載。PCとリビングの液晶TVをケーブル1本でつなぐだけで、PCコンテンツを迫力の大画面でたっぷり楽しめます。 |
|
 |
|
 |
 |
「レグザリンク(HDMI連動)」対応機種なら、レグザのリモコン1つで、PCの電源ON/OFFをはじめ、再生/一時停止などの基本操作が可能。レグザのテレビ操作のついでに、PCのコンテンツを呼び出して視聴できます。PCとテレビの快適なシステム連携が手軽に実現します。 |
*
レグザリンク(HDMI連動)対応レグザ。 |
※レグザに対応しているアプリケーションは、「Qosmio AV Center」「Windows® Media Center」「TOSHIBA DVD PLAYER」「WinDVD BD for TOSHIBA」
「TOSHIBA Net Movie Player」です。
※リモコンで操作するにはHDMIケーブルでレグザと接続する必要があります。 |
 |
【レグザリモコン1つでできること…】 |
●PCの電源を ON/OFF
●PCの画面表示をそのままレグザに表示
●PCに保存してある動画や写真をレグザの大画面で見る
●PCに保存してある音楽をレグザのスピーカーで楽しむ |
※著作権保護技術のかかった映像は同時表示できません。 |
|
 |
|
|
 |
|
|
|
![ひかりTVで、人気ドラマやスポーツチャンネルを楽しむ[TOSHIBA Net Movie Player][TX][TV*1][EX*2][G60][GX][CX*3]](images/t_sdma02.gif) |
*1 TV/68KBLのみ。*2 EX/56KWH・55KWH・55KBLのみ。*3 CX/47KWHのみ。 |
NTTの光回線を利用して、多チャンネルのテレビサービスやビデオ・オン・デマンドのサービスを提供する「ひかりTV」に対応。ドラマやアニメチャンネルをはじめ、お好きなビデオタイトルなどを楽しめます。 |
|
|
|
 |
 |
 |
ドラマやアニメはもちろん、映画や音楽、ニュース、スポーツなど人気の専門チャンネルが70ch以上! お好きなチャンネルがきっと見つかります。 |
|
|
 |
お好きな時間にお好きなだけ、レンタルビデオ感覚で映像コンテンツをお楽しみいただけます。早送りや巻き戻し、一時停止も自由自在! 何度でもご視聴いただけます。 |
|
|
 |
ひかりTVのカラオケサービスでは、新曲から演歌まで幅広いラインアップをご用意。家族や友達と、家でカラオケを楽しんじゃおう! もちろん洋楽もぞくぞく登場します。
|
※別途、市販品のマイクが必要となります。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
テレビサービスおよびビデオサービスの一部映像ではハイビジョン画質に対応。ノートPCだから、ハイビジョンを好きな場所で楽しめます。 |
|
|
 |
アンテナを取り付ける必要がなく、接続はLANケーブルで光回線につなぐだけのカンタンさ。チューナーやセットトップBOXも不要なので、省スペースも実現します。 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
HDMI端子搭載PCなら、液晶TVとケーブル1本でつなぐだけで、ひかりTVの映像をキレイなまま大画面で楽しめます。 |
|
 |
|
|
|
※「ひかりTV」のご利用には、(株)NTTぷらら、(株)アイキャストとの契約およびNTT東日本・NTT西日本のフレッツ光回線のご契約が必要となります。
※「ひかりTV」は個人のお客さまのみお申し込みいただけます。また、サービスのお申し込み、ご利用は日本国内に限ります。
※地上波デジタル放送IP再送信には対応していません。
※お客さまのご利用環境や、ネットワーク混雑状況によりご利用できない場合があります。
※有線LANでご使用ください。
※予告なくサービス仕様、料金などが変更になる場合があります。
※サービス仕様変更時、本ソフトウェアでは一部のサービスを利用できない場合があります。
※本製品では、ビデオサービス、テレビサービスともに録画はできません。
※本製品では、一部視聴いただけないビデオ作品がございます。また、一部のチャンネル・ビデオ作品については、ハイビジョンではなく、標準画質でのご提供となりますので、予めご了承ください。詳しくは こちらをご参照ください。(ひかりTVホームページが開きます)
※複数のソフトウェアが起動している(CPUが高負荷の状態)場合、映像がコマ落ちすることがあります。
※「ひかりTV」の映像を、HDMIを使用して高解像度の液晶TVや液晶モニタに接続した場合、映像のコマ落ちが発生するなど、映像がスムーズに表示されない場合があります。この場合は、テレビへの出力解像度を下げてお使いください。
※掲載内容は2009年10月時点の情報です。
※その他詳しくは、 NTTぷらら「ひかりTV」ホームページ(www.hikaritv.net)をご覧ください。
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|