


*1 T654/68K。
▲従来機*1搭載HD液晶とT654/78L搭載フルHD液晶との比較
■斜めから見ても美しい広視野角液晶

■デスクトップアイコンの「東芝画面設定ユーティリティ」で、いつでも見やすい文字サイズに切り替えできる

※写真は効果をわかりやすくしたイメージです。

*2 通信速度は規格上の理論値であり、実際の通信速度を示すものではありません。また、モデルによっては搭載される無線LANが異なるため、同じ規格でも仕様が異なります。

*3 4K対応テレビに、市販のハイスピードHDMIケーブルを使用して接続することで、4K出力が可能です。
![【4K映像作成・保存】4K解像度のスライドショーがつくれる。4K出力*3して楽しめる 動画作成アプリ[CyberLink™ MediaShow™ for TOSHIBA]](images/t_win86.gif)
*3 4K対応テレビに、市販のハイスピードHDMIケーブルを使用して接続することで、4K出力が可能です。
*4 T654、T554、D614、D513、D834、D714、D713のみ。
約800万画素以上の写真を使えば4K解像度のフォトムービーに![]()

※画面はハメコミ合成です。
各機能・ソフト対応はモデルにより異なります。「ソフトウェア対応表」「仕様表」をご覧ください。

![【データ移行】使い慣れたPC環境やデータを、スムーズに新しいPCへお引っ越し データ移行アプリ[PC引越ナビ®]](images/t_win73.gif)
*5 T953のみWindows 8を搭載。
*6 今までお使いのPCに、 LANコネクタが必要です。なお、今までお使いのPCが東芝製で、ギガビットイーサネット(1000 Base-T)搭載の場合、通常のLANケーブル(ストレートケーブル)をご使用いただけます。
![【遠隔サポート】あなたのPC画面をスタッフが一緒に見ながら操作をサポート 電話&インターネットサポート[遠隔支援サービス(東芝PCあんしんサポート)]](images/t_win77.gif)

*5 T953のみWindows 8を搭載。


お客様に代わって、東芝がPCのデータ 移行(引越)作業を行います。
各機能・ソフト対応はモデルにより異なります。
「ソフトウェア対応表」「仕様表」をご覧ください。
※画面はハメコミ合成です。
アイコンをクリックすると別ウィンドウが開きます。外部サイトが表示される場合があります。
※このページの画像はすべてイメージです。