東芝トップページ
お問い合わせ
dynabook.comへ
dynabook Satellite & SS ユーザビリティ
Microsoft(R)タグライン
 
「いつでもどこでも、安心・安全」をめざして。 高品質・堅牢性 セキュリティ 環境調和 サポート ユーザビリティ Windows(R) 7
閉じる
ユーザビリティ:ユーザーの視点に立った発想と工夫で、ノートPCとしての使いやすさを実現。
※機種によって搭載されているソフトが異なります。。詳しくはソフトウェア/オプション表をご覧ください。
 
PCシステムの使用状況監視など、トラブルの予兆管理で事前対策を促す。また万が一、障害が発生した場合にも、修理時の診断と早期解決に有効。
● 東芝PCヘルスモニタ
「東芝PCヘルスモニタ」は、消費電力や冷却システム、3DセンサーなどのPCシステムの機能を監視し、システムの状態をメッセージなどで知らせます。監視中に収集・管理された情報は、修理時の診断に使用され、障害の早期解決に役立ちます。
東芝PCヘルスモニタイメージ
※表示画面は機種によって異なります。
PC本体や各種デバイスの使用状況を収集管理。
PC本体や各種デバイスの使用状況(省電力設定、バッテリの温度や充放電容量、CPU、各種デバイスの温度)をシステムやデバイスのシリアル番号と関連づけて収集管理し、ハードディスクに保存します。そうした情報をもとに、PCの障害につながるシステムの状態を発見するとメッセージなどで警告し、解決方法が案内されるので、トラブルの早期解決に役立ちます。
バッテリパックの充電能力を監視。
バッテリパックは長く使うことで消耗していき、バッテリ駆動時間が購入時に比べて短くなっていきます。「東芝PCヘルスモニタ」では、バッテリパックの充電能力や残容量を監視し、充電能力の低下やバッテリパックの交換時期をメッセージなどでお知らせします。
 
めんどうな設定なしで省電力に配慮できる。
● TOSHIBA ecoユーティリティ
最適化されたecoモードに簡単切り替え。ディスプレイの明るさやスリープ状態になるまでの時間、イルミネーションLEDのOn/Offなど、めんどうな省電力設定は不要です。さらに、消費電力をグラフ表示(リアルタイム、日・週・月ごとの単位)するので、目でエコを実感できます。
TOSHIBA ecoユーティリティ画面イメージ
消費電力の推移をリアルタイム表示。On/Offの切り替え時の変化も視覚的に確認できます。
TOSHIBA ecoユーティリティ画面イメージ
日・週・月ごとの消費電力の削減量を表示。日頃、自分がecoにどれだけ貢献しているかを実感できます。
 
電源OFFでもUSB接続で充電できる。
● USB常時給電「 東芝USBスリープアンドチャージユーティリティ」
雷マーク」アイコンが付いているUSBコネクタでは、PC本体の電源がOFFの状態(スリープ/スタンバイ、休止、シャットダウン状態)でも、デジタルオーディオプレーヤー*1などの充電ができます。また、PCのACアダプターをつながなくても、バッテリだけで充電可能*2です。有効/無効の設定は、「東芝USBスリープアンドチャージユーティリティ」上で簡単に切り替えできます。
*1 接続する機器が、USBに対応している必要があります。すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 
*2 バッテリが消費されます。
※USBケーブルは本体には付属しておりませんので、別途ご使用の機器に対応したケーブルが必要となります。
※初期設定は「無効」になっておりますので、「有効」に設定変更してご利用ください。
※USBの常時給電を有効にした場合は、USBコネクタに外部機器を接続していなくても充電保持時間が短くなります。
ACアダプターを接続して使用することをおすすめします。
USB常時給電イメージ:接続するデバイスによって常時給電モードの変更をします。
 
有線とワイヤレスをワンタッチで自動切り替えできる。
● ネットワーク設定ユーティリティ「ConfigFree(TM)」
東芝オリジナルのワイヤレスLANユーティリティソフト「ConfigFree™」により、無線LAN、有線LANの切り替えがワンタッチでおこなえます。たとえば、ネットワークケーブルを抜き差しするだけで無線/有線を自動的に切り替えできます。
※本ソフトを使用するためには管理者権限でのログオンが必要です。 
ConfigFree(TM)イメージ:ドラッグ&ドロップするだけでカンタン設定!
ケーブルの抜き差しだけで有線LAN/無線LANなどの自動切り替え。
たとえば会社にいるときは、デスクで有線LAN接続、会議室では無線LANアクセス、そして自宅ではADSL接続という場合も、LANケーブルなどをPCから抜き差しするだけで、接続や設定を自動切り替えできます。
使用可能なアクセスポイントを知らせるワイヤレスデバイス検索機能。
いつも使っているネットワークがつながらない、という場合に「ネットワーク診断」で接続障害が起きた原因と解決のためのヒントを表示します。
アクセスできない原因と解決策を教えるネットワーク診断。
近くで使用されている無線LANアクセスポイントのSSID(識別名)を検出し、その信号の強さに応じて5段階で表示します。使用可能なアクセスポイントがひと目で把握でき、マウス操作で簡単に接続できます。
 
ネットの画面全体を拡大・縮小できる。
● 表示縮小/拡大ソフト「SmoothView(TM)」
Fnキーと同時に1キーor2キーを押すことで、文字サイズや画像の大きさなど全体のバランスが整ったまま、画面表示の縮小/拡大が可能です。
 
マウス接続時の誤入力が低減できる。
● タッチパッド無効化ユーティリティ
「タッチパッド無効化ユーティリティ」は、USBマウス接続時には自動的にタッチパッド入力をOFFにし、USBマウスを取り外すとONにする便利な機能です。これにより、USBマウス使用中に、誤ってタッチパッドに触れて起きる誤入力を回避できます。
※USB接続マウスのみ対応。また、東芝製ではないUSBマウスを接続した場合は、本機能が動作しない場合があります。
 
デスク作業時にケーブル接続のわずらわしさを解消。
スリムポートリプリケータ[RX2][N12]
いかに携帯性に優れたモバイルノートPCでも、オフィスに戻って毎回LANケーブルや電源ケーブル、USB周辺機器などを接続し直すのでは手間がかかります。そこで1000Base-T対応のLANコネクタ、USBコネクタ、DVI-Dコネクタなどを装備したスリムポートリプリケータ(オプション)をご用意。これで、わずらわしいケーブル接続から解放されます。
スリムポートリプリケータイメージ
 
 

ビジネスノートPC dynabook Satellite

モバイルノートPC dynabook SS

K33

L21 J81 RX2 N12 M60
ユーザビリティ
東芝PC ヘルスモニタ
TOSHIBA eco ユーティリティ
※カスタムメイドサービスの選択により構成が異なります。詳しくはカスタムメイドサービス表をご覧ください。
 
スペシャルコンテンツ dynabookのこだわり
このページのトップへ
 
「いつでもどこでも、安心・安全」をめざして。 高品質・堅牢性 セキュリティ 環境調和 サポート ユーザビリティ Windows(R) 7
閉じる
 
 
東芝トップページ 個人情報保護方針 サイトのご利用条件 Copyright(C) TOSHIBA CORPORATION, All Rights Reserved.