2,560×1,440ドットによる繊細な描写力。正確な色の発色にこだわった液晶ディスプレイ。一眼レフユーザー必携のノートPC。
東芝 dynabook KIRA V834 人気写真家5人が“KIRA”の写真力を体感
▼各写真家をクリックして記事を読む!▼
高精細液晶パネルを採用することにより、13.3型のサイズで27型のPCディスプレイに匹敵する高解像度を実現。写真全体のイメージを確認しながら、ディテールもしっかりとチェックできる。
魚住誠一
ボディにマグネシウム合金を採用。さらに底部と側面を一体化したバスタブ構造、ねじれに強いハニカムリブ構造、フレームレスキーボードにより、高い堅牢性を確保。
村田一朗
長時間の野外ロケに出る場合に懸念となるのがバッテリー。KIRA(V834)ならば最大約14時間※3のバッテリー駆動を可能にする。環境や設定次第で変動はあるが、これだけ駆動時間が長いと安心感が違う。
本体底面に搭載されているharman/kardon®ステレオスピーカーはハーマン・インターナショナル社と共同開発したもの。机からの反響も考慮した音作りを行い※4、ノートPCでありながらレンジの広い豊かな表現が可能だ。
中井精也KIRAは右側面に1基、左側面に2基のUSBポートを装備している。いずれもUSB3.0に対応しており、最大5Gbpsでの転送が可能。大容量メディアからのバックアップもわずかな時間で完了する。
中野耕志第5世代Wi-FiことDraft IEEE802.11acをサポートしており、ワイヤレス接続でもギガビット通信が可能。オンラインストレージやSNSなどへのデータ転送が楽に行える。
吉村和敏KIRAは4K出力もサポートしている※5。現在多くのノートPCの外部出力が1,920×1,080ドットまでなので、これは大きな魅力。家に戻ってきたら大画面の外部ディスプレイに繋いでレタッチといった使い方ができる。
KIRAにはサムネイル、外部ディスプレイには1枚表示で写真を確認。色再現性のよいKIRAだからできる使い方だ。
※撮影のため「ViewNX 2™」をインストールしています。実際にはプリインストールされていません。
| CPU | インテル® Core™ i5-4200Uプロセッサー 1.60GHz(最大2.60GHz) |
|---|---|
| OS | Windows 8.1 64ビット |
| ディスプレイ | タッチパネル付き 13.3型 ワイド(16:9)WQHD 軽量・高輝度TFTカラー Clear SuperView LED液晶(省電力LEDバックライト) |
| ディスプレイ解像度 | 2,560×1,440ドット |
| メモリ | 8GB(4GB+4GB) PC3L-12800(交換不可) |
| SSD | 128GB 高速SSD※6 |
| 軽さ | 約1.35kg |
| バッテリ駆動時間※3 | 約14時間 |
| キーボード | バックライトキーボード |
| 外形寸法(突起部含まず) | 約316.0(幅)×207.0(奥行)×9.5~19.8(高さ)mm |
本製品にはバッテリーパックが内蔵されています。お客様ご自身でバッテリーパックの交換はできません。