| 省スペース設計にスピーカを備えた高解像度ディスプレイ |
| ▼高画質表示のスムージング機能 |
| VGA/SVGAモードの画面を拡大表示した際も、ギザギザのない滑らかな画像を見やすく美しい文字を表示します。最大解像度1024×768ドット(XGA)対応により、ワイドな画面表示が可能です。 |
| ▼省スペース設計 |
| 奥行き約16.8cm。CRTディスプレイに比べ約1/3の設置面積で、ゆとりをもってデスクワークが行えます。 |
| ▼日本語OSD対応 |
| 東芝独自の日本語OSDにより、輝度・コントラスト・画面の歪みなど好みに合せた微調整がワンタッチで行えます。 |
| ▼アナログRGBインタフェース採用 |
| アナログ方式に対応しているので、今までのCRTディスプレイとの置き換えも簡単です。 |
| ▼VESAマウント規格準拠 |
| 設置環境に応じてスタンドを取り外し、VESA規格のアームや壁面などへの取り付けが可能です。※別途取付金具が必要です。 |