 |
|
| 製品名 |
:10/100イーサネット PCカード |
| 型番 |
:IPCN046A |
| 価格 |
:オープン価格 |
| ※オープン価格の製品は希望小売価格を定めておりません。 |
|
■主な特長
| ▼専用アダプタケーブル不要 |
| イーサネットケーブル(RJ−45)を直接PCカードに接続できるカプラレスデザインのため、ケーブルの紛失・故障がありません。 |
| ▼10BASE−T/100BASE−TX自動認識 |
| 接続されているネットワークが、10BASE-Tか100BASE-TXかを自動的に判断し、接続します。 |
| ▼高スループットで全二重通信が可能 |
| 10BASE-TX接続時でも全二重通信が可能な高速アクセスを実現しています。 |
| ▼動作状況をLEDで表示 |
| 接続している動作状況が一目でわかります。 |
| ▼低消費電力設計 |
| 64.7mA(10BASE-T接続時)、130mA(100BASE-TX接続時)の省電力設計です。 |
■ハードウェア仕様
| 型番 |
IPCN046A |
| カード仕様 |
PC Card Standard TypeII |
| ネットワーク |
10BASE-T/100BASE-TX、オートネゴシエーション、全二重通信(10/100Mbps) |
| メモリ |
8KB、16bit SRAM |
| 使用環境条件 |
温度:0〜50度、湿度20〜80%(結露のないこと) |
| 消費電力 |
10BASE-T |
5V/最大64.7mA |
| 100BASE-TX |
5V/最大130mA |
| 適用規格 |
VCCI クラスB |
| 外形寸法 |
約110(W)×54(H)×12.5(D)mm/約34g |
| 主な付属品 |
ドライバFD、取扱説明書、保証書 |
■動作環境について
| 動作機種: |
PCカード TypeII以上のスロットを持つDOS/V互換機 |
| 対応OS※: |
Windows(R)95 OSR2以降、Windows(R)98、Windows(R)98 Second Edition、Windows(R)Millenium
Edition、WindowsNT(R)4.0 Workstation、Windows(R)2000 Professional、Windows(R)XP
HOME/Professional |
| ※ACPI機能には対応していません。 |
|