大画面・高画質、デザインワークに最適な余裕の高性能
|
|
| ■大画面・高解像度・広視野角 |
| |
最新技術と高性能TFT液晶がSXGA(1280×1024)の高解像度&広視野角を実現。 |
■スピーカー、Windows 98対応USBハブ内蔵 |
| |
フロントの両サイドにスピーカーを内蔵しているため、ステレオ音声が再生可能です。また、USBハブ(2アップストリーム、3ダウンストリーム)を標準装備。マウスやキーボードなど、USB対応の周辺機器を接続することができます。 |
| ■2系統のコンピュータ入力端子 |
| |
コンピュータの映像入力端子を、2系統標準装備。USB対応のマウス・キーボードを使用することにより、ボタン1つで画面を切り替えながら、2台のコンピュータを1台のキーボード・マウスで使用することができます。 |
|
■ハードウエア仕様
| 型名 |
IPC5033A |
|
液晶パネル |
18.1型 TFT液晶 |
| 最大解像度 |
1280×1024ドット(SXGA) |
| 表示エリア |
対角46cm |
|
ピクセルピッチ |
0.2805×0.2805mm |
| 視野角 |
水平140度 垂直110度 |
| 輝度(最大) |
200cd/m2 |
| 入力信号 |
アナログRGB |
| コントラスト比 |
300:1 |
| 走査周波数 |
水平同期 : 24.83〜80KHz |
| 垂直同期 : 50〜85Hz(SXGA 60-75Hz) |
| 表示色(最大) |
1,677万色 |
| 入力信号端子 |
ミニD-Sub 15ピンコネクタ |
| USB |
インタフェース |
USB規格Rev.1.1準拠
セルフパワー/バスパワー |
| ポート |
アップストリーム×2、ダウンストリーム×3 |
| ステレオ |
ライン入力 |
ステレオ(RCA Jack×2) |
| スピーカー |
ステレオ(1W×2) |
| 供給電源/電圧 |
ACアダプター/AC100V-240V 50/60Hz |
| 消費電力 |
50W(標準) 5W(省電力時) |
| 使用環境条件 |
温度:5〜35度, 湿度:30〜85%(結露しないこと) |
| チルト/スイーベル |
上20度、下0度/右90度、左90度 |
| 外形寸法 |
本体 : 446(W)×436(H)×199(D)mm |
| 重量 |
7.8kg |
|
プラグ&プレイ機能 |
VESA, DDC 1/2B |
| 付属品 |
ACアダプタ、ACコード、信号ケーブル、USBケーブル、オーディオケーブル、調整用FD、取扱説明書、保証書 |
| ●製品の仕様・価格・デザインは改良のため、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。 |
| ●正しく安全にお使いいただくために、ご使用前に必ず「取扱説明書」をよくお読みください。 |
| ●プラグ&プレイ機能はコンピュータ本体・グラフィックスボードなどシステムすべてがこの機能をサポートしている場合のみ有効となります。 |
■VESA対応表
| |
表示画素 |
垂直走査周波数[Hz] |
水平走査周波数[KHz] |
|
VESA
|
640×350 |
70.1 |
31.5 |
| 640×400 |
70.1 |
31.5 |
| 56.4 |
24.8 |
| 640×480 |
59.9 |
31.5 |
| 72.8 |
37.9 |
| 75.0 |
37.5 |
| 85.0 |
43.3 |
| 800×600 |
56.3 |
35.2 |
| 60.3 |
37.9 |
| 72.2 |
48.1 |
| 75.0 |
46.9 |
| 85.1 |
53.7 |
| 832×624 |
74.6 |
49.7 |
| 1024×768 |
60.0 |
48.4 |
| 70.1 |
56.5 |
| 75.0 |
60.0 |
| 85.0 |
68.7 |
| 1152×870 |
75.3 |
68.8 |
| 1280×1024 |
60.0 |
64.0 |
| 75.0 |
80.0 |
| ※このモニターはインターレース信号に対応していません。 |
|