|
|
|
|
*1:ノートPCとして。 *2:KDDI CDMA
1X WIN通信モジュール内蔵。 *3:光学ドライブ搭載の12.1型ワイド液晶搭載PCとして。 ※2008年6月、当社調べ。 |
|
|
|
|
|
|
|
*1:既存のインテル低電圧版に比べ、さらに電圧レベルを低下。
*2:インテル® バーチャライゼーション・テクノロジーには対応しておりません。 |
|
|
|
|
|
KDDI CDMA 1X WIN通信モジュールの内蔵により、日本全国をカバーする*auのネットワークを利用した高速データ通信が可能です。有線LANや無線LANの環境がなくても、全国どこでもいつでもインターネット通信が利用できます。 |
*KDDI 調べ、2008年6月。 |
|
|
|
次世代ワイヤレスネットワークも視野に入れたマルチバンドアンテナを採用。液晶パネル上部に配置し、その部分のボディ材質をプラスチックにしました。高い位置にアンテナを配置することで受信感度を高め、アンテナ周囲のボディ材質を電波が透過しにくいマグネシウムからプラスチックに変えることにより、さらに感度を高めています。 |
|
|
|
|
|
|
|
東芝独自の高密度技術により大容量かつ軽量を実現した世界初の128GBフラッシュメモリドライブを搭載。
HDDのようにディスクが回転しないため、データ読み込み速度が向上しOSやアプリケーション起動などが高速化。また、耐衝撃性などの信頼性強化、消費電力の低減によるバッテリ駆動時間の向上など、モバイルノートPCとしてのさらなる高性能化に貢献します。
*ノートPCとして。2008年6月、当社調べ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ノートPCの薄型化・軽量化の最大のポイントは、システム基板の小型化です。RXでは、高密度と基板自体の軽量化を達成する新規開発の薄型HDI基板をベースに、モバイルノートPCに必要とされるすべての機能を1枚の小型システム基板に搭載。他を圧倒するボディの薄型化・軽量化に結びついています。 |
|
|
|
|
*1:12.1型ワイド液晶搭載ノートPCとして。カスタムメイドでバッテリパック2900選択時。
*2:HDD搭載の12.1型ワイド液晶搭載PCとして。バッテリパック2900装着時。
※2008年6月、当社調べ。 |
|
|
|
ノートPCでは世界初となる薄さ約7mmの超薄型DVDスーパーマルチドライブを採用。光学ドライブ搭載モデルでありながら最薄部19.5mm(最厚部約25.5mm)のモバイルノートPCが実現しました。 |
* ノートPCとして。2008年6月、当社調べ。 |
|
|
|
|
バッテリの性能向上と省電力設計により、約12.5時間*2という世界最長*1の駆動時間を実現しています。
*1:12.1型ワイド液晶搭載、1kg以下のPCとして。2008年6月、当社調べ。
*2:フラッシュメモリドライブ搭載モデル。
※JEITA測定法Ver1.0による値。駆動時間は使用状況および設定などにより異なります。 |
|
|
|
RXはボディ素材としてマグネシウム合金を採用。肉厚を0.45mmまでスリム化する超薄肉鋳造技術を開発し、ボディのさらなる軽量化を実現しています。また、金型構造を最適化することにより、強度が必要な部分の肉厚の変更やリブ(建物の梁(ハリ)にあたる構造)による補強などをおこなっています。 |
|
|
|
余裕のキーピッチ(19mm)を確保しながら、アルミバックプレートの見直しなどにより軽量化。また、キーボード底面を支える筐体部分との一体設計による新構造を開発し、打鍵感を損なわず、キーストロークの深い(2.0mm)打ちやすさを実現しています。 |
|
|
|
|
ヒンジの構造を見直すことにより従来比48%の軽量化を実現。
コンパクトでありながら緩みにくく、十分な強度を維持しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本体キーボード下に防水フィルムを配置し、キーボード部からPC内部への水の浸入を遅らせる「ウォーターブロック構造」を採用。データを保存し安全にシステムをシャットダウンする時間を確保できます。 |
|
|
|
|
|
|
●東芝HDDプロテクション* ●HDDプロテクトラバー* ●応力分散ドーム式構造 |
*フラッシュメモリドライブ搭載モデルには搭載しておりません。 |
|
|
|
●バスタブ構造 ●ラウンドフォルム ●プロテクトラバー ●リブ構造 |
|
|
|
|
|
|
|
|
あらかじめ製品の品質改善点を洗い出し、設計段階から品質向上に配慮した高品質設計を実現しています。 |
|
製造プロセスを見直し、さらなる品質向上を実現できる生産体制をとっています。 |
|
いくつもの品質チェック項目を設け、それを厳守。さらに自社開発のBIOSでPC性能をよりよく引き出します。 |
|
|
|
|
振動と温度変化の複合試験で、あらかじめノートPCの品質改善点を洗い出し、設計・製造にフィードバックします。 |
※HALT=Highly Accelerated Life Test |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マウスなどの入力機器と同時に複数の周辺機器が接続できる3ポートのUSB2.0コネクタ、携帯電話やデジカメなどの記録媒体に幅広く対応するSDカードスロット、多彩な通信カードが使えるPCカードスロット、さらにビデオ入力に便利なi.LINK(IEEE1394)コネクタなど、薄型デザインでありながら豊富なインタフェースを備えています。 |
|
|
*電波を発してはいけない場所などで使用する際に、無線通信機能の電波の発信を停止するスイッチです。
※上記のコネクタ、LED、スイッチおよびマーク(アイコン)は最大構成を想定して装備されています。ご選択されたモデルによっては、機能のないものがあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
いかに携帯性に優れたモバイルノートPCでも、オフィスに戻って毎回LANケーブルや電源ケーブル、USB周辺機器などを接続し直すのでは手間がかかります。そこで1000Base-T対応のLANコネクタ、USBコネクタ、DVI-Dコネクタなどを装備したスリムポートリプリケータ(オプション)をご用意。これで、わずらわしいケーブル接続から解放されます。 |
|
|
■スリムポートリプリケータ[型番:PASPR003]オープン価格*
●外形寸法:283×90×25mm
●質量:約400g
●インタフェース:LANコネクタ×1 、USB2.0コネクタ×4 、RGBコネクタ×1 、DVIコネクタ×1、電源コネクタ、セキュリティロック・スロット |
*オープン価格の製品は標準価格を定めておりません。 |
|
|
|
|
|