dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「Qosmio AV Center」視聴しているテレビのチャンネルを切り替える方法<Qosmio F50、G50>

情報番号:008306  【更新日:2008.12.16

「Qosmio AV Center」視聴しているテレビのチャンネルを切り替える方法<Qosmio F50、G50>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows Vista(R)
カテゴリ テレビ、視聴する方法

回答・対処方法

はじめに

「Qosmio AV Center」で視聴しているテレビのチャンネルを変える方法について説明します。

リモコンとマウスの2つの操作方法があります。

【お願い】

  • チャンネルを切り替えるときは1秒以上の間隔をあけて操作してください。
  • 地上デジタル放送のチャンネル番号については、「地上デジタル放送局一覧」を確認してください。
    「地上デジタル放送局一覧」を表示するには、[スタート]ボタン→[すべてのプログラム]→[Qosmio AV Center]→[地上デジタル放送局一覧]をクリックします。

リモコンによる操作方法

  1. 「Qosmio AV Center」でテレビを表示します。
    詳細は、[007967:「Qosmio AV Center」テレビ視聴画面を起動する方法<Qosmio F50、G50>]をご参照ください。

  2. リモコンで、チャンネルの番号の数字ボタンを押します。
    ※数字ボタンで変更できるチャンネルは、CH1~CH12までです。
    (図1)

    または、リモコンの[チャンネル]ボタンを押します。

  3. チャンネルが切り替わります。

<3桁チャンネル番号で切り替える>

地上デジタル放送では、1つのチャンネル番号に対して放送局が複数の番組を提供することができます。各々の番組には3桁のチャンネル番号が割り付けられます。

例として、チャンネル番号「2」の場合、各番組に対して、3桁チャンネル番号「021」や「022」などが割り付けられます。

●3桁チャンネル番号で切り替える方法

  1. リモコンの[3桁入力]ボタンを押します。
    (図2)

  2. チャンネル番号の数字ボタンを押します。
    (例:011チャンネルに切り替えたい場合、リモコンで[3桁入力]→[0]→[1]→[1]の順にボタンを押します。)

マウスによる操作方法

  1. 「Qosmio AV Center」でテレビを表示します。
    詳細は、[007967:「Qosmio AV Center」テレビ視聴画面を起動する方法<Qosmio F50、G50>]をご参照ください。

  2. プレイヤー画面のプルダウンメニューからチャンネルを選択します。
    または、プレイヤー画面の[チャンネル]をクリックします。
    (図3)

  3. チャンネルが切り替わります。

以上