情報番号:008326 【更新日:2009.01.06】
「Qosmio AV Center」「顔deナビ」再生を開始する位置を設定する方法<Qosmio F50、G50>
対応機種 | |
---|---|
対象OS | Windows Vista(R) |
カテゴリ | テレビ、視聴する方法 |
回答・対処方法
はじめに
「顔deナビ」では、「顔サムネイル画像の表示エリア」や「じゃばらサムネイル表示エリア」で画像を選択し、その場面から映像の再生を行ないます。その再生を開始する位置を選択した画像の時刻から再生するのか、時刻の約2秒前から再生するのか指定することができます。
ここでは、作成した「顔deナビデータ」を再生する開始位置を指定する方法について説明します。
操作手順
※マウス操作で説明します。
- 「顔deナビ」を起動します。起動方法については以下のリンクをご参照ください。
[008138:「Qosmio AV Center」「顔deナビ」を起動する方法<Qosmio F50、G50>]
- 「顔deナビデータ」が表示されます。マウスの右ボタンをクリックして表示されるメニューから[再生開始位置]を選択します。
(図1)
- 表示されるメニューから[ぴったり]または[数秒前]のいずれかをクリックします。
※チェックがついているのが現在、設定されている再生開始位置です。
・[ぴったり]・・・サムネイル画像を抽出した時刻から再生を開始します。
・[数秒前]・・・・サムネイル画像を抽出した時刻の約2秒前から再生を開始します。
(図2)
以上で設定は完了です。
設定した時刻に再生されることをご確認ください。
以上