dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 画面の閉じるボタンがない場合の閉じ方<Windows(R)7>

情報番号:009895  【更新日:2010.11.24

画面の閉じるボタンがない場合の閉じ方<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ Windowsの操作/設定、Windowsの便利な使いかた、Windowsのトラブル、使用中のトラブル

回答・対処方法

はじめに

閉じるボタンのない画面や閉じるボタンが隠れてしまい終了することができない場合は、以下の操作を行なってください。

【注意】
プログラムによっては、以下の操作で閉じることができない場合があります。

操作手順

<方法1:キーボードを使用する方法>

  1. 閉じたい画面をクリックしてアクティブ状態にします。
  2. キーボードの[ALT]キーを押しながら[F4]キーを押します。


<方法2:タスクバーを使用する方法>

  1. タスクバー上に表示されている該当する画面のアイコンをマウスの右ボタンでクリックします。
    図1(図1)

  2. 表示されるメニューから[ウィンドウを閉じる]をクリックします。
    図2(図2)

関連情報

以上