情報番号:010029 【更新日:2010.08.10】
Windows起動時の音を消したい<Windows(R)7>
対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種 |
|
対象OS |
Windows(R)7 |
カテゴリ |
Windowsの操作/設定、サウンド(音) |
回答・対処方法
はじめに
Windows 7 で、起動時の音が鳴らないように設定する方法を説明します。
操作手順
- [スタート]ボタン
→[コントロールパネル]をクリックします。 - 「コントロールパネル」画面が表示されます。[ハードウェアとサウンド]をクリックします。
(図1)
- 「ハードウェアとサウンド」画面が表示されます。”サウンド”項目の[システムが出す音の変更]をクリックします。
(図2)
- 「サウンド」画面の「サウンド」タブが表示されます。[□ Windowsスタートアップのサウンドを再生する(P)]をクリックしてチェックをはずし、[OK]ボタンをクリックします。
(図3)
- 「ハードウェアとサウンド」画面に戻ります。右上の[×]ボタンをクリックして閉じます。
以上で設定は終了です。
Windows起動時に、音が鳴らないことを確認してください。
<補足>
Windows起動時に音が鳴るように設定を戻したい場合は、上記手順4で[□ Windowsスタートアップのサウンドを再生する(P)]にチェックを付けてください。
関連情報
以上