dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「メモ帳」ステータスバー(行数/列数)を表示させる方法<Windows(R)7>

情報番号:010436  【更新日:2011.02.08

「メモ帳」ステータスバー(行数/列数)を表示させる方法<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ Windowsソフトウェア

回答・対処方法

はじめに

「メモ帳」で作業する際、画面下部に行数や列数を表示することができます。この行数/列数が表示されるバーを「ステータスバー」といいます。

ここでは、「メモ帳」にステータスバーを表示させる方法を説明します。

操作手順

  1. 「メモ帳」を起動します。
    ※[スタート]ボタンスタート→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[メモ帳]の順にクリックします。

  2. メニューバーの[表示(V)]→[ステータスバー(S)]をクリックします。
    図1(図1)

    以上で終了です。
    画面右下に、行数/列数が表示されていることを確認してください。
    図2(図2)

関連情報

以上