dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > パソコンでテレビを見るためにケーブルを接続する方法<Windows(R)7>

情報番号:010563  【更新日:2010.07.13

パソコンでテレビを見るためにケーブルを接続する方法<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ テレビ、テレビの設定

回答・対処方法

はじめに

本製品は、TVチューナーが内蔵されています。ここでは、パソコンでテレビを見るためのケーブルの接続について説明します。

【アンテナについて】

  • 画像や音声の品質は、アンテナの電波受信状況によって大きく左右されます。
  • 電波の受信状態が悪いときは、テレビが正しく映らなくなりますので、アンテナの向きを調整したり、チャンネルを手動設定してチャンネルの調整を行なってください。それでもテレビが映らない場合は、市販のアンテナブースターやアッテネーターを使用することで改善する場合があります。詳しくは販売店またはアンテナ工事業者にご相談ください。


【TVチューナーに関する注意】

  • 本製品のTVチューナーはステレオ、音声多重対応です。CS放送、BS放送のチャンネルは受信できません。また、地上アナログ放送のチャンネルも受信できません。
  • 日本国外ではご使用になれません。日本国内でご使用ください。
  • 本製品に搭載されているTVチューナーは仕様上、韓国への持ち込みと使用は韓国の法令により禁止されています。


ケーブル接続の一例

パソコンのアンテナ入力端子とご家庭のテレビアンテナ(アンテナ端子)をケーブルで接続します。

図1(図1)

【お願い】

  • ご家庭のアンテナ端子に接続するアンテナケーブルは、本製品に付属していません。ご家庭のアンテナ端子の形状にあった、ストレート型プラグの付いたアンテナケーブル(市販)をお買い求めいただき、ご準備ください。
    L型プラグのアンテナケーブルを使用すると、隣接するコネクタに接続する機器によっては、正しく接続できない場合があります。
    図2(図2)


※アンテナケーブルをパソコン以外の機器(テレビやビデオなど)にも接続したい場合は、市販の分配器を使い、アンテナケーブルを2つに分けます。また、テレビやビデオなどにアンテナ出力端子がある場合は、アンテナケーブルをテレビやビデオに接続し、テレビまたはビデオのアンテナ出力端子とパソコンを接続します。
アンテナを分配すると、電波が弱くなります。このため、パソコンの画面がちらつくことや、テレビの映像にコマ落ちが著しく発生して、きれいに映らないことがあります。この場合は、市販のアンテナブースターを接続してください。詳しくはお近くの販売店または、アンテナ工事業者にご相談ください。

電波の調節をする場合
電波の弱い地域で、受信状況が悪い場合や、集合住宅などでTV電波を増幅していて、極端に電波が強い場合には、ご家庭のテレビアンテナ(アンテナ端子)に市販のアンテナブースターやアッテネーターを接続してから、ケーブルを接続します。


アンテナ変換ケーブルの接続

【注意】

  • アンテナがパソコン本体に接続されている間は、ACアダプターをパソコン本体に接続する
    落雷により感電するおそれがあります。


  1. データを保存し、Windowsを終了させて電源を切ります。
  2. ACアダプターと電源コードを接続します。
  3. アンテナケーブルのプラグをアンテナ入力端子に接続します。
    アンテナケーブルの芯線が折れないように、確認しながら接続してください。
    図3(図3)

関連情報

以上