情報番号:010757  【更新日:2010.09.22】
    「TOSHIBA DVD PLAYER」音声言語/字幕言語の初期設定を変更する方法<Windows(R)7>
    
    
    対応機器・対象OSとカテゴリ
      
        | 対応機種 | 
        
              
         | 
      
      
        | 対象OS | 
        Windows(R)7 | 
      
      
        | カテゴリ | 
        CD/DVD/ブルーレイディスク、DVD/ブルーレイディスクを見る | 
      
    
    
    回答・対処方法
  はじめに
  「TOSHIBA DVD PLAYER」で音声言語/字幕言語の初期設定を変更する方法について説明します。
どのような言語が用意されているかは、再生するDVDによって異なります。
※ここで設定した内容は、「TOSHIBA DVD PLAYER」を次回起動したときに反映されます。
【メモ】
※「TOSHIBA DVD PLAYER」の詳細や使用する前のお願い事項については、[010755:「TOSHIBA DVD PLAYER」DVDの映画や映像を見る<Windows(R)7>]を参照してください。
  操作手順
    - 「TOSHIBA DVD PLAYER」を起動します。
  ※起動方法は、[010755:「TOSHIBA DVD PLAYER」DVDの映画や映像を見る<Windows(R)7>]の<起動方法>を参照してください。
  
   - 映像表示ウィンドウの右上にある[設定]ボタンをクリックします。
  
(図1)
  
  ※全画面表示にしているときは、画面上をマウスの右ボタンでクリックし、表示されるメニューから[設定]をクリックしてください。
  
(図2)
  
   - 「設定」画面が表示されます。左側の一覧から[言語設定]をクリックします。
  
(図3)
  
   - 「言語設定」画面が表示されます。
  
  ◆音声言語を設定する場合
  ”音声設定”項目の[▼]ボタンをクリックし、一覧から再生時の音声(吹き替え)の言語を選択します。
  全136言語から設定できますが、タイトルに設定された言語がない場合は、タイトルの持つ1番目の言語で再生されます。
  ※購入時の状態は、[日本語]です。
  
(図4)
  
  ◆字幕言語を設定する場合
  ”字幕設定”項目の[▼]ボタンをクリックし、一覧から再生時の字幕の言語を選択します。
  全136言語から設定できますが、タイトルに設定された言語がない場合は、タイトルの持つ1番目の言語の字幕が表示されます。
  ※購入時の状態は、[OFF](表示しない)です。
  ※ここでの設定は、DVD-Videoディスク再生時のみ有効です。
  
(図5)
  
  ◆ディスクメニューの言語を設定する場合
  ”ディスクメニュー設定”項目の[▼]ボタンをクリックし、一覧からメニュー表記の言語を選択します。
  全136言語から設定できますが、タイトルに設定された言語がない場合は、タイトルの持つ1番目の言語のディスクメニューが表示されます。
  ※購入時の状態は、[日本語]です。
  
(図6)
  
   - [OK]ボタンをクリックして「設定」画面を閉じます。
   - 映像表示ウィンドウに戻ります。画面右上の[×]ボタンをクリックして「TOSHIBA DVD PLAYER」をいったん終了します。
   - 再度「TOSHIBA DVD PLAYER」を起動します。
  
   
以上で設定は終了です。
DVDを再生し、設定が変更されていることを確認してください。
以上