dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 日本語が斜体(イタリック)にならない<Windows(R)7>

情報番号:011339  【更新日:2011.03.01

日本語が斜体(イタリック)にならない<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ 文字入力、文字入力のトラブル

回答・対処方法

内容と対応

Windows 7で、文字が斜体(イタリック)にできない場合について説明します。

Windows 7の標準のフォント「メイリオ」では、全角の英数字、日本語は「斜体(イタリック)」に設定しても反映されません。
※半角の英数字は斜体にすることができます。
これは「メイリオ」の仕様です。

図1(図1)

斜体を使用したい場合は、「メイリオ」以外のフォントを指定してください。(下図では例として「MS Pゴシック」を指定しています。)

図2(図2)


以上