dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > カーソルの点滅速度を調節する方法<Windows(R)7>

情報番号:011407  【更新日:2011.05.31

カーソルの点滅速度を調節する方法<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ 文字入力

回答・対処方法

はじめに

文字を入力する際のカーソルの点滅速度が速すぎたり、遅すぎたりして見にくい場合は、速度を調整することができます。
カーソルの速度を調節するには、以下の操作手順を行なってください。

操作手順

  1. [スタート]ボタンスタート→[コントロールパネル]をクリックします。
  2. 「コントロールパネル」画面が表示されます。”表示方法”の[カテゴリ▼]をクリックし、表示されるメニューから[大きいアイコン(L)]または[小さいアイコン(S)]をクリックします。
    図1(図1)

  3. 「コントロールパネル」画面がアイコン形式で表示されます。[キーボード]をクリックします。
    図2(図2)

  4. 「キーボードのプロパティ」画面の「速度」タブが表示されます。”カーソルの点滅速度(B)”のスライダーをマウスの左ボタンを押したまま左右に動かして調節します。
    ※左に動かすと点滅速度が遅くなり、右に動かすと点滅速度が速くなります。
    図3(図3)

  5. 設定が終わりましたら、[OK]ボタンをクリックして「キーボードのプロパティ」画面を閉じます。
  6. 「すべてのコントロールパネル項目」画面に戻ります。”表示方法”の[大きいアイコン▼]または[小さいアイコン▼]をクリックし、表示されるメニューから[カテゴリ(C)]をクリックします。
    図4(図4)

  7. 「コントロールパネル」画面がカテゴリ形式に戻ります。右上の[×]ボタンをクリックして閉じます。

以上で終了です。

関連情報

以上