情報番号:011962 【更新日:2011.02.15】
「動画で学ぶクラウド」と「動画で学ぶWindows Live(TM)メール 2011」をダウンロードする方法
対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種 |
|
対象OS |
Windows(R)7 |
カテゴリ |
その他のプレインストールソフト、PCサポートソフト、アプリケーションとドライバー、再インストール |
回答・対処方法
はじめに
本製品には、音声ナレーションと動画で楽しく学べる「動画で学ぶシリーズ」がプレインストールされております。
ここでは、「動画で学ぶクラウド」と「動画で学ぶWindows Live メール 2011」をダウンロードする方法について説明します。
※「動画で学ぶクラウド」と「動画で学ぶWindows Live メール 2011」は、初回利用時にダウンロードが必要です。
- 「動画で学ぶクラウド」とは?
クラウド対応になった「TOSHIBA Bulletin Board」(ブリティンボード)について、ボードの作成から写真や文章などのファイルの貼り付け方法、インターネット上で情報を保存・共有する使い方などをぱらちゃんがわかりやすく解説します。
(図1)
- 「動画で学ぶWindows Live メール 2011」とは?
複数の電子メールアカウントを1か所で参照・返信できる、最新の「Windows Live メール 2011」の使い方をぱらちゃんが動画でわかりやすく教えてくれます。
(図2)
操作手順
以下手順は、インターネットに接続できる環境の状態で操作してください。
- デスクトップ上の[動画で学ぶシリーズ]アイコンをダブルクリックします。
(図3)
※デスクトップ上にアイコンが表示されていない場合は、[スタート]ボタン
→[すべてのプログラム]→[動画で学ぶシリーズ]をクリックします。
- 「動画で学ぶシリーズ」が起動します。[クラウド]をクリックします。
(図4)
- ”インターネットに接続していることを確認してください。クリックすると「動画で学ぶ クラウド」のダウンロードを開始します。”メッセージ画面が表示されます。[ダウンロード]ボタンをクリックします。
(図5)
- ダウンロードページが表示されます。画面の手順に従い、ダウンロードしインストールしてください。
(図6)
インストール完了後、「動画で学ぶシリーズ」を起動し、「クラウド」および「Windows Live メール 2011」の操作が学べることを確認してください。
(図7)
以上