dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「Windows Live(TM)メール 2011」同じ件名のメールが1つにまとめられてしまう<Windows(R)7>

情報番号:013125  【更新日:2012.07.24

「Windows Live(TM)メール 2011」同じ件名のメールが1つにまとめられてしまう<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ メール、メールのトラブル

回答・対処方法

はじめに

「Windows Live メール 2011」では、同じ件名のメールが1つにまとめられてしまう場合があります。
これはスレッド機能が「オン」になっているためです。

図1(図1)

同じ件名のメールを受信した場合は内容、差出人に関係なく1つのメールにまとめられてしまいます。
件名を変更せずに返信した場合も1つのメールにまとめられてしまいます。
※件名を変更して返信した場合は、まとめられません。
※メールの横にある返信マークの前にある三角をクリックすることで隠れているメールを表示することができます。

ここでは、常にすべてのメールを表示する方法について説明します。
以下の手順を参照し、スレッド機能を「オフ」にしてください。

操作手順

※「Windows Live メール」が起動している状態から説明します。

  1. 「表示」タブをクリックします。
    図2(図2)

  2. [スレッド]ボタンをクリックし、[オフ]をクリックします。
    図3(図3)

  3. 隠れていたメールが表示されたことを確認してください。
    図4(図4)

設定は以上です。


<補足>

「プレビューウィンドウ」をメッセージの右側に表示している場合は、以下の方法でもすべてのメールを表示することができます。
※「日付順」で表示したい場合は、上記手順2でスレッドを[オフ]にする必要があります。([日付(スレッド)]以外を選択するため)

a.[並べ替え:]ボタンをクリックし、[日付(スレッド)]以外をクリックします。
※ここでは例として、[差出人]をクリックします。
図5(図5)

b.隠れていたメールが表示されたことを確認してください。
図6(図6)

作業は以上です。

以上