dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「Qosmio AV Center」スリープ/休止状態からの予約録画に失敗する場合<Windows(R)7>

情報番号:013437  【更新日:2012.09.19

「Qosmio AV Center」スリープ/休止状態からの予約録画に失敗する場合<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ Windowsの操作/設定、省電力、テレビ、録画する方法、テレビのトラブル

回答・対処方法

はじめに

「Qosmio AV Center」で、シャットダウンからの予約録画はできるのに、スリープ状態/休止状態からの予約録画に失敗する場合があります。

これは、電源オプション設定の「スリープ解除タイマー」が無効に設定されている場合に起こります。「スリープ解除タイマー」を有効に戻すことで改善する可能性があります。

以下の操作手順を参照し、設定を有効に変更してください。

操作手順

※ご使用の機種によって若干画像が異なります。

  1. [スタート]ボタンスタート→[コントロールパネル]をクリックします。
  2. 「コントロールパネル」画面が表示されます。[システムとセキュリティ]をクリックします。
    図1(図1)

  3. 「システムとセキュリティ」画面が表示されます。[電源オプション]をクリックします。
    図2(図2)

  4. 「電源オプション」画面が表示されます。選択されている電源プランの右にある[プラン設定の変更]をクリックします。
    ※ここでは、[◎ バランス(推奨)]が選択されています。
    図3(図3)

  5. 「プラン設定の編集」画面が表示されます。[詳細な電源設定の変更(C)]をクリックします。
    図4(図4)

  6. 「電源オプション」の「詳細設定」タブ画面が表示されます。
  7. [+スリープ]の[+]をクリックし、さらに[+スリープ解除タイマーの許可]の[+]をクリックします。
    ”バッテリ駆動:”と、”電源に接続:”または”設定:”を選択し、[▼]から[有効]をクリックします。
    図5(図5)

    図6(図6)

  8. 設定を変更しましたら、[OK]ボタンをクリックします。
  9. 「プラン設定の編集」画面に戻ります。[変更の保存]ボタンをクリックします。または、[変更の保存]ボタンがグレーアウトしてクリックできない場合は、画面右上の[×]ボタンをクリックして画面を閉じます。

以上で終了です。

スリープ/休止状態からの予約録画ができるか確認してください。


<補足>

Windows7 Home Premium機種で、「Qosmio AV Center」を初めて起動したときに、”スリープ状態/休止状態からの予約録画を可能とするため、電源オプションの「スリープ解除タイマーの許可」を有効に設定しました。”メッセージ画面が1回だけ表示されます。

図7(図7)

その後、電源プランを変更した場合や電源プランを「既定値」に戻した場合に「スリープ解除タイマーの許可」の設定がデフォルトの無効に戻り、初回以降は「Qosmio AV Center」を起動しても上記メッセージ画面が表示されないため、結果的に現象が起ります。

以上