dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「TOSHIBA Media Controller Plug-in」再インストールする方法<Windows(R)7>

情報番号:013494  【更新日:2013.01.09

「TOSHIBA Media Controller Plug-in」再インストールする方法<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ ネットワーク、インターネット、その他のプレインストールソフト、dynabookユーティリティ、アプリケーションとドライバー、再インストール

回答・対処方法

はじめに

上記対応機種には、PCで見ている「YouTube」などの動画を同じホームネットワーク内のリビングの液晶テレビや他のPCの画面に簡単にワイヤレス出力する機能「TOSHIBA Media Controller Plug-in」がプレインストールされております。

ここでは、「TOSHIBA Media Controller Plug-in」を再インストールする方法について説明します。

※「TOSHIBA Media Controller Plug-in」を起動するとエラーメッセージが表示される、正常に動作しないといった場合は、いったんアンインストール(削除)し、再インストールし直してください。アンインストール方法については、[013493:「TOSHIBA Media Controller Plug-in」アンインストール(削除)する方法<Windows(R)7>]を参照してください。

操作手順

  1. [スタート]ボタンスタート→[すべてのプログラム]→[アプリケーションの再インストール]をクリックします。
  2. 「アプリケーションの再インストール」画面が表示されます。[セットアップ画面へ]ボタンをクリックします。
    図1(図1)

  3. 「ドライバ」タブ画面が表示されます。「アプリケーション」タブをクリックします。
    図2(図2)

  4. ”「アプリケーション」のセットアップ”画面が表示されます。左画面から[TOSHIBA Media Controller Plug-in]をクリックします。
    図3(図3)

  5. 右画面から[→「TOSHIBA Media Controller Plug-in」のセットアップ]をクリックします。
    図4(図4)

  6. 画面下部に”○○○からsetup_hd.bat(XXバイト)を実行または保存しますか?”メッセージ画面が表示されます(○○○にはコンピューター名、XXには数字が入ります。)。[実行(R)]ボタンをクリックします。
    図5(図5)

    ※「Internet Explorer 8」の場合は、「ファイルのダウンロード-セキュリティの警告」”このファイルを実行または保存しますか?”メッセージ画面が表示されます。[実行(R)]ボタンをクリックします。

  7. 「TOSHIBA Media Controller Plug-in X.X.X.X」(XXXにはバージョンが入ります)画面が表示されます。[開始]ボタンをクリックします。
    図6(図6)

  8. 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されます。[はい(Y)]ボタンをクリックします。
  9. ”TOSHIBA Media Controller Plug-in用のInstallShieldウィザードへようこそ”画面が表示されます。[次へ(N)>]ボタンをクリックします。
    図7(図7)

  10. ”プログラムをインストールする準備ができました”メッセージ画面が表示されます。[インストール(I)]ボタンをクリックします。
    図8(図8)

  11. インストールが開始します。しばらくお待ちください。
  12. ”InstallShieldウィザードを完了しました”メッセージ画面が表示されます。[完了(F)]ボタンをクリックします。
    図9(図9)

  13. ”「アプリケーション」のセットアップ”画面に戻ります。右上の[×]ボタンをクリックして閉じます。

再インストール作業は以上です。

「TOSHIBA Media Controller Plug-in」が正常に動作することを確認してください。

関連情報

以上