情報番号:013546 【更新日:2014.09.17】
「Windows(R)Internet Explorer(R)11」起動時、入力モードが[半角英数](アルファベット)になってしまう<Windows(R)7>
対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種 |
|
対象OS |
Windows(R)7 |
カテゴリ |
インターネット、インターネットのトラブル、文字入力、文字入力のトラブル |
回答・対処方法
内容と対応
「Internet Explorer 11」起動時の入力モードは、[半角英数](アルファベット)に設定されております。
(図1)
Webサイト上で文字を入力するために、入力モードを[ひらがな]に変更し、その後「Internet Explorer」をいったん閉じてから、再度「InternetExplorer」を起動しなおしても入力モードは[半角英数](アルファベット)に戻ります。
これは、「Internet Explorer 11」の仕様になります。
[ひらがな]を入力したい場合は、毎回入力モードを切り替えてご使用ください。
入力モードを[半角英数](アルファベット)から[ひらがな]に切り替える方法
- 言語バーの[入力モード]をクリックして、表示されるメニューの中から[ひらがな(H)]をクリックします。
(図2)
- キーボード操作で切り替える
キーボードの[ALT]キーを押しながら[半/全 漢字]キーを押すと切り替わります。
以上