dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > タスクバー上に表示したツールバーを非表示にする方法<Windows(R)8>

情報番号:013765  【更新日:2013.07.09

タスクバー上に表示したツールバーを非表示にする方法<Windows(R)8>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)8
カテゴリ Windowsの操作/設定

回答・対処方法

はじめに

デスクトップのタスクバー上に表示されているツールバーを非表示にする方法について説明します。

※タスクバーにツールバーを表示する方法については、以下のリンクを参照してください。
[013761:タスクバーにツールバーを追加する方法<Windows(R)8>]
[013764:よく使うプログラムをツールバーとしてタスクバー上に表示させる方法<Windows(R)8>]

操作手順

  1. スタート画面で、[デスクトップ]タイルをクリックします。
    図1(図1)

  2. デスクトップが表示されます。
    タスクバー上の何もない部分をマウスの右ボタンでクリックします。
    図2(図2)

  3. 表示されるメニューから[ツールバー(T)]→[(閉じたいツールバーの名前)]をクリックしてチェックをはずします。
    ここでは、例として[ソフト]というツールバーを閉じます。
    図3(図3)

  4. ツールバーが閉じます。

タスクバー上にあるツールバーを非表示にする設定は以上です。

以上